岐阜県大垣市:地下水利用地中熱ヒートポンプモデル設置事業補助金
2023年9月05日
地球環境への負荷を減らすゼロカーボンシティおおがきの実現に向け、省エネルギーの普及拡大やヒートアイランド現象の緩和の取り組みを推進するため、地下水を利用した地中熱ヒートポンプ設備をモデル設置される方に設置費用の一部を補助します。
地中熱ヒートポンプ設備をモデル設置すること
2025/06/02
2025/12/19
次の全てを満たす方が対象となります。
(1)自ら居住する市内の住宅に補助対象機器を設置する方、または補助対象機器付き建売住宅を購入する方。もしくは、市内に住所を有する事業所や施設に補助対象機器を設置する中小企業者、医療法人、社会福祉法人、学校法人、NPO法人等。
(2)過去に当該補助金の交付を受けていないこと。
(3)市税を完納していること。
(4)補助対象機器の設置後、家庭において省エネルギー活動を実践するとともに、アンケート等への協力ができること。
(5)その他市長が必要と認める要件に該当していること。
必要書類を環境政策課に直接お持ちください。
※要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。環境政策課でも配布します。
大垣市生活環境部環境衛生課 〒503-8601岐阜県大垣市丸の内2丁目29番地 電話:0584-47-8563 電話:0584-81-4111(代表) ファクス:0584-81-4460(代表)
地球環境への負荷を減らすゼロカーボンシティおおがきの実現に向け、省エネルギーの普及拡大やヒートアイランド現象の緩和の取り組みを推進するため、地下水を利用した地中熱ヒートポンプ設備をモデル設置される方に設置費用の一部を補助します。
関連する補助金