愛知県小牧市:起業・会社設立支援補助金
2025年7月13日 2023年8月30日
市内で新たに会社を設立する方に対し、会社設立までに要する費用の一部を補助する制度です。
補助対象経費×1/2
(注意) 100円未満の端数が生じたときは、その端数を切り捨てた額とします。
(注意) 限度額は20万円とします。
対象経費 ①定款の認証に必要な費用
②登記申請に係る費用
③会社設立に係る司法書士等の報酬等の費用
対象企業 大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
公募開始日 2025/04/01
公募終了日 2026/03/31
主な要件 新たに会社を設立する方で次の要件を全て満たす方です。
※会社とは、会社法に定める株式会社、合名会社、合資会社又は合同会社をいいます。
①市内に本店所在地を置く方
②市内に事業所を有する者又はその予定がある方
③会社の代表者に市税の滞納のない方
④次に掲げる業種以外の業種を営む者
・風俗営業等の規制及び業務の適正化に関する法律(昭和23年法律第12号)第2条に規定する他風俗営業その他の業種及びこれに相当すると市長が認めた業種
・消費者金融業
・ギャンブルに係る業種
手続きの流れ 要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
■申請から交付の流れ
① 交付申請書の提出
登記事項証明書の会社成立の年月日から起算して30日以内に小牧市起業・会社設立支援補助金交付申請書(様式第1)に必要書類を添付して市役所商工振興課へ提出して下さい。
② 小牧市から申請者宛に小牧市起業・会社設立支援補助金交付決定通知書を送付します
③ 補助金交付
※ 補助金の交付を受けられた事業所は1期分の決算書を各決算終了後、速やかに市役所商工振興課へ提出していただく必要があります。
問い合わせ先 地域活性化営業部 商工振興課 新産業創出係 小牧市役所 本庁舎3階 電話番号:0568-76-1112 ファクス番号:0568-75-8283
市内で新たに会社を設立する方に対し、会社設立までに要する費用の一部を補助する制度です。
補助対象経費×1/2
(注意) 100円未満の端数が生じたときは、その端数を切り捨てた額とします。
(注意) 限度額は20万円とします。
相談 無料
圧倒的なスピードで 補助金獲得支援!
採択率90%以上(直近実績)。 補助金クラウドは中小企業庁の経営 革新等支援機関です。
関連する補助金