山口県:中小企業蓄電池導入補助金

この記事は約1分で読めます。
山口県:中小企業蓄電池導入補助金
山口県
全業種

設備費(蓄電池部、蓄電池制御部分、電力変換装置 等)、工事費(必要不可欠な基礎、設備の据付、電気配管 等)、賃借料、その他

2000万円

山口県ではエネルギー価格の高止まりが懸念される中、中小企業者等が蓄電池の導入により、電気料金削減を図る取組を支援します。

(1)蓄電池単独設置の場合:補助率1/2以内

(2)蓄電池に併せて太陽光発電設備を設置する場合:補助率2/3以内

※併設する太陽光発電設備の発電容量(kW)が、蓄電容量(kWh)の1/2以上を要件とする。

山口県
中小企業者,小規模企業者
66%
県内中小企業者等による電力使用のピークカットによる電気料金の削減や、太陽光発電の有効活用による電力購入量の削減等を目的とした蓄電池の導入
2023/08/22
2023/12/28
以下の要件を全て満たす者

 ○県内に事業所を有する中小企業等経営強化法第2条第2項に掲げる中小企業者等であること。

  (県外本社の法人、県外に住所のある個人で県内に事業所を有する者を含む。)

 ○事業収入を得ており、今後も事業継続意思があること。

 ○県内事業所において、蓄電池の導入を行う事業者であること。

要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
申請期間: 令和5年8月22日(火曜日)から令和5年12月28日(木曜日)
※申請期間内であっても、予算の上限に達した場合は受付を締め切ります。

中小企業蓄電池導入補助金事務局   Tel:0836-52-8574(受付時間は平日9時00分~17時00分)
https://yamaguchi-tikudenti.jp/

山口県ではエネルギー価格の高止まりが懸念される中、中小企業者等が蓄電池の導入により、電気料金削減を図る取組を支援します。

(1)蓄電池単独設置の場合:補助率1/2以内

(2)蓄電池に併せて太陽光発電設備を設置する場合:補助率2/3以内

※併設する太陽光発電設備の発電容量(kW)が、蓄電容量(kWh)の1/2以上を要件とする。

補助金のご相談なら補助金クラウド

中小企業庁の経営革新等支援機関に認定されております。
補助金のご相談なら経験豊富な公認会計士のいる補助金クラウドにご相談ください。

独自のクラウドシステムおよび補助金データベースを保有しており、圧倒的スピード感のある補助金獲得支援を実現しています。

>>事業再構築補助金の申請代行はこちら
>>ものづくり補助金の申請代行ははこちら

補助金クラウドが全国で選ばれる3つの特徴

  • 自社で達成したいことが明確であれば、おすすめの補助金をリコメンド
  • 申請前の相談はすべて無料
  • 採択率90%以上(直近実績)
シェア

運営からのお知らせ