滋賀県大津市:人材確保支援事業費補助金

上限金額・助成額10万円
経費補助率 50%

市内中小企業に対して、その事業活動に必要な人材を安定的に確保するために実施する事業に要する経費に対し、予算の範囲内において補助金を交付することにより、中小企業における安定的な雇用の確保を促進し、もって市内の中小企業等の振興を図ることを目的とする。

予算がなくなり次第終了します。(予算額:300万円)

市内の勤務場所で勤務する正規雇用職員を安定的に確保するために実施する事業に要する経費
⑴採用情報を掲載するためのウェブサイトの開設及び改修に要する経費
⑵就職情報サイトへの求人情報の掲載に要する経費
⑶採用面接会及び企業説明会の実施に係る研修、指導等を受けるのに要する経費
⑷合同企業説明会、採用面接会等への出展に要する経費
⑸工場見学、職場体験、オープンファクトリー、インターンシップその他中小企業等に対する理解の促進に係る取組の実施に要する経費
⑹人材育成又は就労環境改善を目的として、従業員に対する研修会を実施し、又は従業員が研修、指導等を受けるための経費
⑺従業員の職業能力(事業活動の拡大又はデジタルトランスフォーメーションの実現に資するものに限る。)の向上を目的する資格の取得に要する経費
⑻外国籍を有する従業員の就労環境又は生活環境の改善するために要する経費
⑼その他市長が必要と認める経費


大津市
中小企業者,小規模企業者
事業活動に必要な人材を安定的に確保するために実施する事業

2024/05/01
2025/01/31
・大津市内に事業所、事務所等(現に事業の用に供していると認められるものに限る。)を有する中小企業であること。
・市税の滞納がないこと。

要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
■提出先
産業観光部商工労働政策課

■募集期間
令和7年1月31日(金曜)まで
(注)予算がなくなり次第終了します

■提出方法
メール、郵送または持参

■留意事項
補助金の交付を受けた事業者については、今後必要に応じて、効果検証のためのアンケートを送付させていただくのでご協力をお願いいたします。

産業観光部 商工労働政策課 〒520-8575 市役所別館3階 電話番号:077-528-2754 ファックス番号:077-523-4053

市内中小企業に対して、その事業活動に必要な人材を安定的に確保するために実施する事業に要する経費に対し、予算の範囲内において補助金を交付することにより、中小企業における安定的な雇用の確保を促進し、もって市内の中小企業等の振興を図ることを目的とする。

予算がなくなり次第終了します。(予算額:300万円)

運営からのお知らせ