長野県:民間事業所の自主的PCR等検査費用補助金  
            
        
        
        
        
        
        
        
          
            日本国内の補助金の獲得から販路開拓・設備投資を一貫して支援。
中小企業庁認定 経営革新等支援機関
 
        
        
        
        
    2021年11月13日
  
        
        
        
        
         
        
          
    
    新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するとともに、事業継続や従業員が安心して働ける環境づくりを促進するため、保健所による行政検査の対象とならない従業員等に対し、自主的に実施したPCR等検査の検査経費を補助します。
      
          PCR検査、抗原検査です(PCR法等による核酸検出検査、抗原定量検査又は抗原定性検査)
※検査料(検査結果通知含む)、検査キットや検体送付料は含まれますが、診断書(陰性証明書)等の発行費用は含まれません
 
      
      
      
      
          長野県内に事業所を有する民間事業者(大企業は除く)
 
      
      
          2021/07/26
      
          2022/06/30
      
          ・新型コロナウイルスの感染者が発生した補助対象事業者が、保健所が行う行政検査の対象にならない当該事業所の従業員等(役員等含む)に対して7月26日以降に独自で実施するPCR等検査費用であること(消費税は含みません)
 ※最初に陽性者が確認された日から2週間以内に実施されたものに限ります
・申請時点で支出額が確定しており、領収書・レシート等で経費内容、数量、単価、金額が確認できる経費であること
 
      
      
          長野県産業労働部産業政策課(企画担当)  電話番号:026-235-7205  郵便番号:380-8570  住所:長野市大字南長野字幅下692-2
 
      
   
  
 
        
        
      
      
      
      
        
        新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するとともに、事業継続や従業員が安心して働ける環境づくりを促進するため、保健所による行政検査の対象とならない従業員等に対し、自主的に実施したPCR等検査の検査経費を補助します。
             
      
      
      
      
      
      
      
      
    
  
  
  
  
    
  
  
  
  
  
  
    			
  
  
           
関連する補助金