高知県:次世代型ハウス省エネルギー設備等導入推進事業費補助金

上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率 50%

県は、世界情勢を背景とした物価・エネルギー価格高騰の影響を受け、厳しい状況下にある農業経営に対して、こうした影響を受けにくい経営構造への転換を図るため、農業者等(以下「補助事業者」という。)が行う次世代型ハウスを活用した農業経営において高効率化・省エネルギー化・低コスト化に資する先進的設備等を整備する事業(以下「補助事業」という。)に要する経費に対し、予算の範囲内で補助金を交付する。

次世代型ハウスを活用した農業経営において、高効率化・省エネルギー化・低コスト化に資すると認められる先進的設備等の整備に要する経費
(1)太陽光発電設備・蓄電池
(2)高効率コージェネレーションシステム・燃料電池
(3)水熱源ヒートポンプ
(4)高効率化・省エネルギー化・低コスト化に資すると知事が認める先進的設備
(5)上記(1)~(4)と一体的に導入することで、高効率化・省エネルギー化・低コスト化に資すると知事が認める設備等


高知県
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
次世代型ハウスを活用した農業経営において、高効率化・省エネルギー化・低コスト化に資すると認められる先進的設備等の整備を行うこと

2025/04/01
2026/03/31
農業者、農業法人、農業者が組織する団体

要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
申請方法については高知県 農業振興部 農業イノベーション推進課へお問い合わせください。

高知県 農業振興部 農業イノベーション推進課 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目7番52号(西庁舎3階) 次世代園芸推進担当 088-821-4514 企業参入推進担当 088-821-4583 データ駆動型農業推進担当 088-821-4516 IoP推進室088-821-4584 IoP推進担当088-821-4584 産学官連携担当088-821-4570 ファックス:088-873-5162 メール:160601@ken.pref.kochi.lg.jp

県は、世界情勢を背景とした物価・エネルギー価格高騰の影響を受け、厳しい状況下にある農業経営に対して、こうした影響を受けにくい経営構造への転換を図るため、農業者等(以下「補助事業者」という。)が行う次世代型ハウスを活用した農業経営において高効率化・省エネルギー化・低コスト化に資する先進的設備等を整備する事業(以下「補助事業」という。)に要する経費に対し、予算の範囲内で補助金を交付する。

運営からのお知らせ