鳥取県:木材産業人材育成推進事業費補助金
2023年6月19日
県産原木又は県産材を取り扱う木材産業事業体の人材育成及び就業者の資格の取得等を支援することにより、木材産業の振興を図ることを目的としてます。
(1)人材育成支援事業
ア 人材育成を目的として段階に応じて(若手・中堅・管理職等)必要な研修を企画実施するのに要する経費(講師謝金、旅費)
イ 上記内容の外部研修を従業員が受講するのに要する経費(受講料)
ウ 木材加工技術の向上を目的に、外部有識者等による定期的な指導を受けるのに要する経費(講師謝金、旅費)
(2)資格習得支援事業
安全衛生技能講習等の受講や資格取得に要する経費(受講料、テキスト代、資格検定試験手数料、旅費(県内で実施していない講習等を県外で受講する場合))
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
○人材育成支援事業:段階別研修(若手・中堅・管理職等)を企画実施又は外部研修を従業員に受講させること、外部有識者等による木材加工技術指導の受講
○資格習得支援事業:木材産業の就業やスキルアップのために必要な14種類の資格習得
2024/04/01
2025/03/31
要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
1. 交付申請提出
○交付申請は、「とっとり電子申請サービス」により送信、もしくは下記問い合わせ先へ郵送又は持参してください。
2. 交付決定通知到着 (交付申請から原則20日以内)
3. 事業開始
4. 事業完了
5. 実績報告書提出 (完了・廃止・中止から20日以内)
○実績報告は、「とっとり電子申請サービス」により送信、もしくは下記問い合わせ先へ郵送又は持参してください。
■問い合わせ先
○お近くの農林業振興課または林業振興課
・東部農林事務所八頭事務所 農林業振興課(八頭郡八頭町) 0858-72-3829
・中部総合事務所農林局 林業振興課(倉吉市) 0858-23-3179
・西部総合事務所農林局 農林業振興課(米子市) 0859-31-9675
・西部総合事務所日野振興センター 農林業振興課(日野郡日野町) 0859-72-2021
県庁 森林・林業振興局 県産材・林産振興課(鳥取市) TEL:0857-26-7308
県産原木又は県産材を取り扱う木材産業事業体の人材育成及び就業者の資格の取得等を支援することにより、木材産業の振興を図ることを目的としてます。
関連する補助金