新潟県五泉市:ごせん起業者応援事業

上限金額・助成額100万円
経費補助率 0%

五泉市では市内における起業者の支援を行い、開業率の向上による産業の活性化を図るため、店舗の新増改築・改修にかかる経費及び建物賃借料の一部を支援しています。

1.新増改築費
100万円以上の工事に要する費用の2分の1(千円未満切捨て)で、限度額100万円
2.改修費
50万円以上の工事に要する費用の2分の1(千円未満切捨て)で、限度額50万円
3.建物賃借料
賃借料の2分の1(千円未満切捨て)で限度額5万円
補助期間は最長12か月間(敷金、礼金を除く)

新増改築費・建物賃借料・改修費
※店舗・用地取得費、造成費、建築手続費は除く


五泉市
中小企業者,小規模企業者
店舗の新増改築・改修を行うこと

2024/04/01
2025/03/31
1.令和7年2月28日までに市内で事業を開始する人
2.営業開始日において、五泉市に住民登録を行っている人
3.1年以上の事業継続が見込まれ、3年以上の事業計画を策定される人
4.市税を滞納していない人
5.五泉市内に本店を有する法人又は個人事業者により新増改築・改修工事を行う人
6.補助金交付決定前に営業並びに改修工事等を開始していない人
7.事業での収入を主とする人

■申請方法
要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
申請は、所定の様式による「郵送」または「電子申請」のみ受け付けます。
なお、「電子申請」については、「jGrants(Jグランツ)」にて申請を受け付けます。
申請にあたっては、「GビズID」の取得(https://gbiz-id.go.jp/top/)が必要となり、審査に最大1週間程度かかることから、電子申請される場合は、早めのID申請をお勧めします。

《jGrants のURL》
https://www.jgrants-portal.go.jp

〒960-8670 福島県福島市杉妻町2-16  福島県企業立地課(特別高圧電気料金支援補助金担当) (電話番号)024-521-8361  (受付時間)8:30~17:15(土日祝日を除く)

五泉市では市内における起業者の支援を行い、開業率の向上による産業の活性化を図るため、店舗の新増改築・改修にかかる経費及び建物賃借料の一部を支援しています。

1.新増改築費
100万円以上の工事に要する費用の2分の1(千円未満切捨て)で、限度額100万円
2.改修費
50万円以上の工事に要する費用の2分の1(千円未満切捨て)で、限度額50万円
3.建物賃借料
賃借料の2分の1(千円未満切捨て)で限度額5万円
補助期間は最長12か月間(敷金、礼金を除く)

運営からのお知らせ