新潟県新発田市:商工観光団体支援補助金

上限金額・助成額17万円
経費補助率 100%

市内における人の交流やにぎわいの創出、商工観光の活性化を目的としたイベント・キャンペーン等の費用の一部を補助します。

■謝金
講師、研究員、タレント等の専門家に対する謝金(理由書を作成すること。)

■旅費
電車、バス、飛行機、船舶等の運賃及び宿泊料の実費
①先進地視察等に要する旅費(成果報告書を作成すること。)
※宿泊料には、夕食代、朝食代、アルコール類の代金は含まない。
②講師、研究員、タレント等の専門家を招へいするために要する経費

■会場整備費
事業実施のため会場整備に係る経費

■印刷製本費
チラシ及びパンフレットの印刷に係る経費

■通信運搬費
はがき、郵便切手、宅配便等の経費

■消耗品費
事務用品等の購入費(1件あたりの単価10,000円未満)
※イベントや大売出しの景品類及び無償で配布する物品の購入費は対象外。

■広告宣伝費
テレビ、ラジオ及び新聞等のマスメディアを利用した折込広告等に係る経費

■賃借料
端末機等の機器リース料、会議会場の使用料及び施設等の賃借料

■保険料
事業実施のため新規で加入する保険料

■雑役務費
アンケート調査及びイベント事業等を行うアルバイトの賃金等
※事業実施団体に属する者に対する賃金は対象外

■委託費
第三者に委託することが合理的であると認められる経費(理由書を作成すること。)

■その他
市長が特に必要と認める経費


新発田市
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
市内における人の交流やにぎわいの創出、商工観光の活性化を目的としたイベント・キャンペーン等を市内で開催する

2025/04/01
2026/02/27
■補助対象者
市内の事業者又は個人等で構成され、「1 補助対象事業」の事業を実施する団体
ただし、次に掲げる団体は対象外となります。
(1)構成員が暴力団員である、または暴力団や暴力団員と関係を有している団体
(2)暴力団及び暴力団員が事業者の経営に実質的に関与している団体

■補助対象外事業
(1)政治的または宗教的な事業
(2)営利を目的とした事業
(3)特定の個人または団体のみが利益を受ける事業
(4)他の制度による補助金の交付を受ける事業
(5)その他公序良俗に反する事業

■補助対象外経費
(1)事業の実施に関わらず経常的に発生する経費
(2)証拠資料等で支払金額が確認できない経費
(3)飲食及び接待等に係る経費
(4)事業の実施に必要な臨時的な雇用以外に係る人件費
(5)交付決定以前に発生、または事業実施の年度内に支払いが完了しない経費
(6)上記のほか、社会通念上不適切と認められる経費

所定書類に見積書等の必要資料を添付のうえ、市商工振興課へ提出してください。

【提出先】
新発田市商工振興課 商業・まちなか振興係
〒957-8686 新発田市中央町3−3−3 ヨリネスしばた6階

商工振興課商業・まちなか振興係 〒957-8686 新潟県新発田市中央町3丁目3番3号 ヨリネスしばた6階 電話番号:0254-28-9650 ファクス番号:0254-28-9670 お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

市内における人の交流やにぎわいの創出、商工観光の活性化を目的としたイベント・キャンペーン等の費用の一部を補助します。

運営からのお知らせ