福井県:電気・ガス価格高騰緊急対策事業(令和5年10月~令和6年5月期分)

上限金額・助成額3200万円
経費補助率 100%

電気・ガス料金の高騰に伴い、大きな影響を受ける事業者を支援します。
一定の条件を満たすことで、給付金を支給します。

I. 高圧電力、特別高圧電力または工業用のガスを利用する事業者が対象の給付金(最大80万円)
令和5年10⽉から令和6年5⽉までの何れか1月の電気・ガス料⾦が、令和4年4月から令和5年3月の何れか1月に比べ、増加している場合

① 増加額が10万円以上の事業者1事業者あたり 80 万円
② 増加額が5万円以上
10万円未満の事業者
1事業者あたり 40 万円
③ 増加額が5万円未満の事業者1事業者あたり 20 万円

II. 特別高圧電力を利用する事業者のみが対象の給付金(最大3,200万円)
①令和5年10月から令和6年5月までの何れか1月のうち最大電力使用量 × 1.8円/kWh × 7か月
②令和5年10月から令和6年5月までの何れか1月のうち最大電力使用量 × 0.9円/kWh × 1か月
※①と②の合計額を給付します。
※1事業者の上限額は、1か月あたり400万円(8か月で最大3,200万円)です。


公益財団法人 福井産業支援センター
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
I. 高圧電力、特別高圧電力または工業用のガスを利用する事業者が対象の給付金(最大80万円)

II. 特別高圧電力を利用する事業者のみが対象の給付金(最大3,200万円)

2024/02/19
2024/07/19
I. 高圧電力、特別高圧電力または工業用のガスを利用する事業者が対象の給付金(最大80万円)
福井県内に本社を有し、次の①から③の要件を全て満たす事業者が対象

①高圧電力、特別高圧電力の契約、または工業用のガスの契約
②前決算期における費用に占める電気・ガス料金の割合が3%以上
③令和5年10月から令和6年5月までの何れか1月の電気・ガス料金が、令和4年4月から令和5年3月の何れか1月に比べ増加
※要件③については、電気・ガス料金の請求額の単純な増減ではなく、1kWh(または1kg)あたりの電気・ガス料金の増減により判断しますので、詳しくは、「よくあるご質問 Q16.」をご確認ください。

II. 特別高圧電力を利用する事業者のみが対象の給付金(最大3,200万円)
福井県内に特別高圧電力の契約をしている事業所を有する事業者
※その他の要件については、申請受付要項をご確認ください。

※申請はオンラインのみになります。
STEP 1 申請者
①ホームページ内に掲載の「受付要項」、「よくあるご質問」で申請要件等の確認
②添付書類(損益計算書の写し、請求書の写し 等)の準備
③ホームページ内の申請フォームより申請(申請内容の入力、添付書類データのアップロード)

STEP 2 福井県電気・ガス給付金申請事務局
④申請内容の審査
申請書類を受理した後、その内容を審査の上、適正と認められるときは「電気・ガス価格高騰緊急対策給付金」を給付します。

※給付の有無に関するお問合せについては、お答え致しかねますので予めご了承ください。

⑤給付、不給付の決定
給付決定の場合
電気・ガス価格高騰緊急対策給付金の給付をもって通知に代えます。必ず、電気・ガス価格高騰緊急対策給付金の振込先に指定した口座の通帳を記帳のうえご確認ください。

不給付決定の場合
審査の結果、電気・ガス価格高騰緊急対策給付金を給付しない旨の決定をしたときは、後日、不給付に関する通知を発送いたします。

福井県電気・ガス給付金コールセンター TEL:0776-97-6620(平日9:00-16:30) ※お問合せの際は、電話番号をご確認のうえ、お掛け間違いのないようお願いします。 ※給付の有無についての問合せ、申請書類の到達の有無に関するお問合せについては、一切お答え致しかねます。
https://fukuidenkigasu-taisaku.jp/

電気・ガス料金の高騰に伴い、大きな影響を受ける事業者を支援します。
一定の条件を満たすことで、給付金を支給します。

運営からのお知らせ