奈良県:令和7年度 中小企業地域資源活用等促進事業助成⾦ 鈴木 2025年4月24日 2023年4月15日 上限金額・助成額200万円 経費補助率 66% (公財)奈良県地域産業振興センターでは、小規模事業者・中小企業者が行う地域資源を活用した新事業展開(新たな製品・サービスの開発等)、海外販路開拓の取組に対し経費の一部を助成します。※販売促進に関する経費は海外展開に関する経費のみを対象とします。 ※この事業は、中小企業地域資源活用等促進事業の助成金を活用して実施しています。 対象エリア奈良県対象業種全業種目的販路拡大,海外展開,研究開発 対象経費製品又は新役務の試作・実験や販路開拓を行うために必要な経費であって次に掲げるもの ※広報・展示会費は海外展開に関する経費のみが対象となります。また、広報・展示会費以外の経費でも下記1.~5.に記載する経費のうち販売促進に関する経費は、全て海外展開を目的とする経費に限ります。 1. 専門家謝金 2. 旅費 専門家旅費、役職員旅費 3. 事業費 運搬費、調査費、広報・展⽰会費(海外展開のみ)、コンサルタント費 4. 試作・実験費 機械装置等費、試作・実験費、産業財産権等取得費(特許庁に納付される特許出願手数料等は含みません) 5. その他の経費 上記1.から4.以外で、理事⻑が必要と認める経費 実施主体公益財団法人 奈良県地域産業振興センター 対象企業中小企業者,小規模企業者 補助対象事業奈良県の地域資源活用等による新事業展開(新商品・新サービスの開発等) 、海外販路開拓 公募開始日2025/06/01 公募終了日2025/12/31 主な要件県内において、創業を行う者又は事業所を有する小規模事業者・中小企業者 手続きの流れ1. 募集期間 令和7年4月14日(月)~令和7年5月12日(月)(必着) 受付時間 午前9時〜午後5時 月曜~金曜(祝日除く) ※応募は、必ず郵送⼜はご持参ください。FAX、E-mailは受付できません。 ※申請に必要な事業計画書の様式は、下記よりダウンロードできます。 ※申請をご検討されている方は、当センターへご相談ください。 2. 提出書類 ①事業計画書⼀式(交付要領第1号様式の1〜6) ②決算書(直近2期分) ③県税の滞納がないことの証明書 ④法⼈申請者は登記簿謄本、個⼈申請者は住⺠票(申請時点より3ヶ⽉以内) ⑤誓約書 ■書類提出先 〒630-8031 奈良市柏⽊町129-1 奈良県産業振興総合センター内 公益財団法⼈奈良県地域産業振興センター 金融・経営支援課 TEL:0742-36-8311 FAX:0742-36-4010 問い合わせ先〒630-8031 奈良市柏⽊町129-1 奈良県産業振興総合センター内 公益財団法⼈奈良県地域産業振興センター 金融・経営支援課 TEL:0742-36-8311 FAX:0742-36-4010 公式公募ページhttps://www.nara-sangyoshinko.or.jp/creationbiz/creationbiz024.html (公財)奈良県地域産業振興センターでは、小規模事業者・中小企業者が行う地域資源を活用した新事業展開(新たな製品・サービスの開発等)、海外販路開拓の取組に対し経費の一部を助成します。※販売促進に関する経費は海外展開に関する経費のみを対象とします。 ※この事業は、中小企業地域資源活用等促進事業の助成金を活用して実施しています。
関連する補助金