長崎県:令和6年度 外国人留学生への奨学金等支給支援事業

上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率 33%

介護福祉士養成施設で介護福祉士の資格取得を目指す外国人留学生の修学期間中の支援を図り、将来当該留学生を介護の専門職として雇用しようとする介護施設等の負担を軽減することで、介護施設等の外国人留学生に対する奨学金の新設、拡大を促進します。

民間賃貸住宅の家賃のほか、食費・光熱費等日常生活上で継続的に発生する経費。(学費・国家試験受験対策費用を除く。)


長崎県
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
介護福祉士資格の取得を目指し、介護福祉士養成施設の卒業年度に介護福祉士国家試験を受験する意思のある留学生に対し、生活費などを奨学金として支給する事業

2023/03/17
2024/03/29
長崎県内の介護施設等(介護保険法上の介護事業を行う法人又は施設・事業所等)

<事業計画提出期限>
令和6年3月29日(金)

<送付先>
〒850-8570 長崎市尾上町3-1
長崎県 福祉保健部 長寿社会課 介護人材確保推進班
電話:095-895-2440
メール:kaigojinzai☆pref.nagasaki.lg.jp
(メール送信時には☆を@に変更してください。)

長寿社会課 郵便番号 850-8570  長崎県長崎市尾上町3番1号 電話番号 内容に応じて各班へご連絡ください。企画指導班(095-895-2431)、地域包括ケア推進班(095-895-2434)、施設・介護サービス班(095-895-2436)、介護人材確保推進班(095-895-2440) ファックス番号 095-895-2576

介護福祉士養成施設で介護福祉士の資格取得を目指す外国人留学生の修学期間中の支援を図り、将来当該留学生を介護の専門職として雇用しようとする介護施設等の負担を軽減することで、介護施設等の外国人留学生に対する奨学金の新設、拡大を促進します。

運営からのお知らせ