広島県広島市:中山間地域における中小企業の人材確保支援事業補助金
2023年3月22日
広島市では地域活動を行いやすい職場づくりや働きやすい職場づくりに取り組む中小企業に対して中山間地域における中小企業の人材確保支援事業として支援を行います。
(1)職場環境改善費補助
【補助率】2分の1
(働き方改革実践企業等に認定されている場合または「地域貢献活動休暇制度整備促進事業」において企業名等が公表されている場合は3分の2)
(本市が定める感染症拡大防止対策の環境整備に要する経費は3分の2)
【限度額】300万円/企業
(2)人材確保促進補助
【補助金額】
雇用保険加入者1人当たり40万円
雇用保険未加入者1人当たり20万円
【申請上限】2人分
(就職氷河期世代を雇用した場合や、働き方改革実践企業等に認定されている場合、「地域貢献活動休暇制度整備促進事業」において企業名等が公表されている場合は3人分)
(3)企業P R力向上経費補助
【補助率】2分の1
(働き方改革実践企業等に認定されている場合または「地域貢献活動休暇制度整備促進事業」において企業名等が公表されている場合は3分の2)
【限度額】30万円
(1)職場環境改善費補助
働きやすい職場づくりに向け、トイレ改修などの環境整備
(2)人材確保促進補助
人材確保を促進するため、新たに雇用した従業員数に応じた補助金
(3)企業P R力向上経費補助
企業の魅力をP Rするためのホームページ制作等
2024/04/01
2026/01/30
中山間地域(※1)に事業所(※2)を有する中小企業者(※3)、特定非営利活動法人(以下「NPO法人」という。)または組合で、以下の(1)及び(2)いずれにも該当するもの
(1) 労働関係法令を遵守している者
(2) 地域活動を行いやすい職場づくり及び働きやすい職場づくりに計画的に取り組む者
(※1)山村振興法の指定地域、離島振興法の指定地域及び農林水産省の農業地域類型において中山間農業地域に設定されている地域
(※2)物の生産またはサービスの提供の事業の用に供する施設。ただし、農林漁業に係る施設や児童福祉法、介護保険法、障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律、医療法、私立学校法に定める事業を行う施設は補助対象外
(※3)資本金か従業員のうち、どちらか一方が次の要件を満たす会社及び個人
要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
※「職場環境改善費補助」、「企業P R力向上経費補助」は申請前に事前相談をおこなってください。
経済観光局産業振興部 中小企業支援課 〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号(5階) 電話:082-504-2236(代表) ファクス:082-504-2259
広島市では地域活動を行いやすい職場づくりや働きやすい職場づくりに取り組む中小企業に対して中山間地域における中小企業の人材確保支援事業として支援を行います。
(1)職場環境改善費補助
【補助率】2分の1
(働き方改革実践企業等に認定されている場合または「地域貢献活動休暇制度整備促進事業」において企業名等が公表されている場合は3分の2)
(本市が定める感染症拡大防止対策の環境整備に要する経費は3分の2)
【限度額】300万円/企業
(2)人材確保促進補助
【補助金額】
雇用保険加入者1人当たり40万円
雇用保険未加入者1人当たり20万円
【申請上限】2人分
(就職氷河期世代を雇用した場合や、働き方改革実践企業等に認定されている場合、「地域貢献活動休暇制度整備促進事業」において企業名等が公表されている場合は3人分)
(3)企業P R力向上経費補助
【補助率】2分の1
(働き方改革実践企業等に認定されている場合または「地域貢献活動休暇制度整備促進事業」において企業名等が公表されている場合は3分の2)
【限度額】30万円
関連する補助金