石川県:令和6年度 原子力立地給付金

上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率 100%

石川県では、国の電源立地地域対策交付金交付規則に基づき、志賀原子力発電所が立地する志賀町及びその周辺地域において、小売電気事業者等から電気の供給を受けている住民・企業等に対し、原子力立地給付金を交付する事業を行う者(交付事業者)に交付金を交付しており、令和6年度の交付事業者を選定するため、公募を行います。

電気料金


石川県
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
小売電気事業者等と新たに電気の需要契約を締結した場合、又は事業所の増設を行い、契約電力・支払電気料金等が増加した場合

2024/02/02
2023/03/24
原子力発電施設等が所在する市町村及びその周辺地域

要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
(1)提出期限
令和6年2月16日(金曜日)午後5時まで(必着)
※上記提出期限を過ぎての提出はいかなる理由があっても受付できません。

(2)応募書類送付先及び問合せ先
石川県 企画振興部 企画課 エネルギー対策室
〒920-8580 石川県金沢市鞍月1丁目1番地
(電話) 076-225-1326
(FAX) 076-225-1315
(メール)energy@pref.ishikawa.lg.jp

企画振興部企画課  石川県金沢市鞍月1丁目1番地 電話番号:076-225-1326 ファクス番号:076-225-1315

石川県では、国の電源立地地域対策交付金交付規則に基づき、志賀原子力発電所が立地する志賀町及びその周辺地域において、小売電気事業者等から電気の供給を受けている住民・企業等に対し、原子力立地給付金を交付する事業を行う者(交付事業者)に交付金を交付しており、令和6年度の交付事業者を選定するため、公募を行います。

運営からのお知らせ