長崎県:令和7年度 愛の福祉事業振興補助金
2023年3月07日
上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率
0%
県では、障害者及び障害児の福祉増進を図るため、長崎県愛の福祉事業振興補助金を交付しております。令和7年度の募集につきまして、募集要項等を下記に載せておりますのでご確認ください。
※この補助金は、令和7年度予算が県議会において議決されることが前提となりますので、その点ご留意ください。また書類の受付は募集期間内とし、期間前・締切り後の受付はいたしませんのでご了承ください。
障害者の福祉の増進を図るための次に掲げる事業
1. 障害者及び障害児の自立更生のための援助事業
2. 地域福祉活動の向上に寄与すると認められる事業
3. 県民の社会福祉意識の高揚に寄与すると認められる事業
4. その他知事が、福祉振興のため特に必要と認められる事業
2025/04/01
2025/04/30
(1) この補助金の対象となる事業の実施にあたっては、当該補助金の交付を受けていることを明らかにしておくこと。
(2) この補助金の対象となる事業に係る収入及び支出を明らかにする帳簿及び証拠書類を当該事業の完了の翌年度から5年間保存しておくこと。
要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
障害福祉課 へ申請してください。
郵便番号 850-8570 長崎県長崎市尾上町3番1号 電話番号 095-895-2451 ファックス番号 095-823-5082
県では、障害者及び障害児の福祉増進を図るため、長崎県愛の福祉事業振興補助金を交付しております。令和7年度の募集につきまして、募集要項等を下記に載せておりますのでご確認ください。
※この補助金は、令和7年度予算が県議会において議決されることが前提となりますので、その点ご留意ください。また書類の受付は募集期間内とし、期間前・締切り後の受付はいたしませんのでご了承ください。
関連する補助金