全国:キャリアアップ助成金<短時間労働者労働時間延長支援コース>

上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率 0%

○短時間労働者労働時間延長支援コースを新設しました。(令和7年7月1日)【NEW】
「年収の壁」への対応として、現行の社会保険適用時処遇改善コースの「労働時間延長メニュー」の要件を見直すとともに、助成額を拡充した新たなコースを新設しました。
-----
労働者を新たに社会保険に加入させるとともに、収入増加の取り組みを行った事業主に助成します。

年収の壁対策労働者1人につき最大75万円助成します。


厚生労働省
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
労働者を新たに社会保険に加入させること

2025/07/01
2026/03/31
<対象労働者>
社会保険の加入日の6か月前の日以前から継続して雇用され、社会保険の加入要件を満たさない条件で就業していた者

<対象事業主>
労働者を新たに社会保険に加入させるとともに、収入増加の取り組みを行った事業主

現)社会保険適用時処遇改善コースからの切替申請が出来ます
社会保険適用時処遇改善コース(労働時間延長メニューまたは併用メニュー)の取り組みを進めていても、本コースの要件を充足する場合、切り替えての申請が可能です※。

ご不明な点は、管轄の都道府県労働局またはハローワークにご連絡下さい。

○短時間労働者労働時間延長支援コースを新設しました。(令和7年7月1日)【NEW】
「年収の壁」への対応として、現行の社会保険適用時処遇改善コースの「労働時間延長メニュー」の要件を見直すとともに、助成額を拡充した新たなコースを新設しました。
—–
労働者を新たに社会保険に加入させるとともに、収入増加の取り組みを行った事業主に助成します。

運営からのお知らせ