長野県長野市:トライアル雇用者常用雇用促進奨励金

上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率 0%

長野市では、市内に居住する安定的な就職が困難な求職者の常用雇用の促進を図るため、平成25年5月16日施行の国のトライアル雇用奨励金及び障害者トライアル雇用奨励金により試行的に雇用した者を引き続き12カ月以上常用雇用した事業者に対し、長野市トライアル雇用者常用雇用促進奨励金を交付します。

奨励金の額:対象労働者1人につき6万円

国のトライアル雇用奨励金及び障害者トライアル雇用奨励金により試行的に雇用した者を引き続き12カ月以上常用雇用した事業者への奨励金


長野市
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
国のトライアル雇用奨励金及び障害者トライアル雇用奨励金により雇用した者を引き続き12カ月以上常用雇用すること

2024/04/01
2025/03/31
市内に事業所を有する事業者で、次の各号のいずれにも該当するもの
⑴国の雇用事業により試行的に雇用した労働者を、引き続き常用雇用者として12カ月以上雇用しているもの
⑵常用雇用を開始してから2カ月以内に、長野市へ事業認定申請書を提出し、認定の通知を受けているもの
⑶市税を滞納していないもの

要項・様式は公募ページからダウンロードできます。
常用雇用を開始してから2カ月以内に、申請書類を提出してください。

経済産業振興部 商工労働課雇用促進室 長野市大字鶴賀緑町1613番地 第二庁舎5階 電話番号:026-224-7492 ファックス番号:026-224-5078

長野市では、市内に居住する安定的な就職が困難な求職者の常用雇用の促進を図るため、平成25年5月16日施行の国のトライアル雇用奨励金及び障害者トライアル雇用奨励金により試行的に雇用した者を引き続き12カ月以上常用雇用した事業者に対し、長野市トライアル雇用者常用雇用促進奨励金を交付します。

奨励金の額:対象労働者1人につき6万円

運営からのお知らせ