長野県長野市:事業所等設置事業助成金(事業所設置)

この記事は約1分で読めます。
長野県長野市:事業所等設置事業助成金(事業所設置)
長野市
全業種

事業所税相当額

※公募要領を確認

長野市では市内に事業所を設置した場合に課税される事業所税相当額を助成します。
自己の事業活動に係る床面積に1平方メートルあたり600円を乗じて得た額を限度とし、3年間交付します。

長野市
大企業,中堅企業,中小企業者
0%
床面積が1,000平方メートルを超える事業所の新設または増設
2016/07/05
2026/03/31
床面積が1,000平方メートルを超える事業所(風営法第2条に規定する風俗営業に該当する営業を営む者を除く。)を、自己の事業に供する目的で新設または増設する方

申請様式は公募ページからダウンロードできます。
必要書類を添えて商工労働課へお問い合わせの上、申請してください。

商工労働課 〒380-8512 長野市大字鶴賀緑町1613番地 第二庁舎5階 コロナ対策支援事業担当 Tel:026-224-5149 Fax:026-224-5078

長野市では市内に事業所を設置した場合に課税される事業所税相当額を助成します。
自己の事業活動に係る床面積に1平方メートルあたり600円を乗じて得た額を限度とし、3年間交付します。

補助金のご相談なら補助金クラウド

中小企業庁の経営革新等支援機関に認定されております。
補助金のご相談なら経験豊富な公認会計士のいる補助金クラウドにご相談ください。

独自のクラウドシステムおよび補助金データベースを保有しており、圧倒的スピード感のある補助金獲得支援を実現しています。

>>事業再構築補助金の申請代行はこちら
>>ものづくり補助金の申請代行ははこちら

補助金クラウドが全国で選ばれる3つの特徴

  • 自社で達成したいことが明確であれば、おすすめの補助金をリコメンド
  • 申請前の相談はすべて無料
  • 採択率90%以上(直近実績)
シェア

運営からのお知らせ