全国:令和7年度 高度無線環境整備推進事業
2023年1月20日
上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率
0%
総務省及び一般社団法人情報通信ネットワーク産業協会(CIAJ)は、令和7年度「高度無線環境整備推進事業」の直接補助事業の追加公募及び間接補助事業の公募を行います。
------
高度無線環境整備推進事業は、条件不利地域において、地方公共団体、第三セクター法人及び電気通信事業者が高速・大容量無線通信の前提となる光ファイバを整備する場合に、その事業費の一部を補助するものです。本事業については、都道府県、市町村及び第三セクター法人に対し直接的に補助を行う直接補助事業と、執行団体を介して電気通信事業者に対し間接的に補助を行う間接補助事業に分けて事業を実施します。
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
条件不利地域において光ファイバを整備する事業
2025/04/18
2025/07/18
■直接補助事業者
自治体、第3セクター、一般社団法人等
■間接補助事業
電気通信事業者
要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
■提出期限
公募開始日:令和7年4月18日(金)
第一次締切:同年5月23日(金)12:00(必着)まで
第二次締切:同年6月20日(金)12:00(必着)まで
第三次締切:同年7月18日(金)12:00(必着)まで
■提出方法
以下のどちらかの方法にて申請してください。
①Jグランツ(補助金電子申請システム)
②総合通信局又は沖縄総合通信事務所
Eメール又は総務省が指定するPrimeDrive等により、申請者の所在地を管轄地域とする総合通信局又は沖縄総合通信事務所に申請書類の電子データを提出してください。
総合通信基盤局 電気通信事業部 基盤整備促進課 電話:03-5253-5866
総務省及び一般社団法人情報通信ネットワーク産業協会(CIAJ)は、令和7年度「高度無線環境整備推進事業」の直接補助事業の追加公募及び間接補助事業の公募を行います。
——
高度無線環境整備推進事業は、条件不利地域において、地方公共団体、第三セクター法人及び電気通信事業者が高速・大容量無線通信の前提となる光ファイバを整備する場合に、その事業費の一部を補助するものです。本事業については、都道府県、市町村及び第三セクター法人に対し直接的に補助を行う直接補助事業と、執行団体を介して電気通信事業者に対し間接的に補助を行う間接補助事業に分けて事業を実施します。
関連する補助金