鳥取県:肥料価格高騰対策事業
上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率
10%
鳥取県では肥料価格の高騰による農業経営への影響緩和のため、化学肥料の低減に向けて取り組む農業者の皆様の肥料費を支援します。
化学肥料低減の取組を行った上で、前年度から増加した肥料費(高騰分)について、その一部を国と県が支援金として交付します。
※前年度から増加した肥料費(高騰分)について、その7割を国、1割を県が支援金として交付します。
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
農産物の販売実績がある(自給飼料を生産する畜産農家の場合、畜産物の販売実績がある)
※新規就農者等で前年の販売実績がない場合は、営農計画書や本年度販売を前提に作付けされたことが確認できれば対象となります。
化学肥料低減に取り組んでいる(取り組む予定である)
2022/04/01
2023/03/31
・下の条件を全て満たす肥料が対象です。
令和4年6月から令和5年2月に購入した肥料(本年の秋肥と来年の春肥として使用する肥料)
原則、「肥料の品質の確保等に関する法律(肥料法)」に基づく肥料(登録肥料)であること
農業者が購入した肥料(自給堆肥などは対象外)
国が定める要領に基づき、農業者からの申請を各地域農業再生協議会がとりまとめ、県農業再生協議会を通じて申請します。
<日吉津村にお住まいの方の場合>
地域農業再生協議会ではとりまとめを行わないため、農業者自らが5戸以上のグループを作り、グループの代表者が申請する必要があります。(その他の市町村は、地域農業再生協議会がグループの代表者として申請します。)
・申請書類について
支援対象となる農業者の方は、以下の書類をお住まいの市町村の地域農業再生協議会(日吉津村を除く)へ提出してください。
日吉津村にお住まいの方は、農業者グループの代表者がとりまとめて、県農業再生協議会へ提出してください。
鳥取県農業再生協議会(事務局:生産振興課園芸振興担当) TEL:0857-26-7417、7649
鳥取県では肥料価格の高騰による農業経営への影響緩和のため、化学肥料の低減に向けて取り組む農業者の皆様の肥料費を支援します。
化学肥料低減の取組を行った上で、前年度から増加した肥料費(高騰分)について、その一部を国と県が支援金として交付します。
※前年度から増加した肥料費(高騰分)について、その7割を国、1割を県が支援金として交付します。
関連する補助金