北海道北見市:大学・公設試験研究機関との共同研究開発補助事業  
            
        
        
        
        
        
        
        
          
        
        
        
        
   
  
        
        
        
        
         
        
          
    
    北見市では大学・公設試験研究機関の技術シーズ等を活用した市内中小企業等が、産学の強固な共同研究体制を構築し、実用化のための研究開発を行い、製品等の開発を行うことを目的とし、事業者を支援します。
補助金の額は、100万円を上限とし、予算の範囲内において評価委員会(要綱第7条に規定する評価委員会をいう。)で決定する。
      
      
      
      
      
          北見市と連携協定を締結している大学及び市内の公設試験研究機関の技術シーズ・知見を活用して事業化に結びつく製品等の研究開発
 
      
      
          2022/04/01
      
          2026/03/31
      
          (1) 同一事業に対する補助金交付は1回限りとする。
(2) 同一事業者に対する補助金交付は3回までとする。ただし、大学及び公設試験研究機関は除く。
 
      
          要綱は公募ページからダウンロードできます。
工業振興課へ問い合わせの上、申請してください。
 
      
          工業振興課 電話:0157-25-1210 E-Mail:kogyo@city.kitami.lg.jp
 
      
   
  
 
        
        
      
      
      
      
        
        北見市では大学・公設試験研究機関の技術シーズ等を活用した市内中小企業等が、産学の強固な共同研究体制を構築し、実用化のための研究開発を行い、製品等の開発を行うことを目的とし、事業者を支援します。
補助金の額は、100万円を上限とし、予算の範囲内において評価委員会(要綱第7条に規定する評価委員会をいう。)で決定する。
             
      
      
      
      
      
      
      
      
    
  
  
  
  
    
  
  
  
  
  
  
    			
  
  
           
関連する補助金