全国:SDGs 貢献プロジェクト  
            
        
        
        
        
        
        
        
          
        
        
        
        
   
  
        
        
        
        
         
        
          
    
    JTは責任ある地域コミュニティの一員として、自然・社会・人間の多様性に価値を認め、自らが事業を行っている地域社会における重要な課題に対し、幅広いステークホルダーとともに包摂的かつ持続可能な地域社会の発展のため、さまざまなコミュニティインベストメントに取り組んでいきたいと考えております。 「SDGs貢献プロジェクト」では、JTがコミュニティインベストメントの重点領域として位置付けている、「格差是正」、「災害分野」、「環境保全」に取り組む様々な団体の事業を助成により支援します。 
・助成金額は1法人1事業を対象とし、上限200万円
 
  
      
          ・申請事業に関わる事業費
申請法人の運営自体に必要な費用(事業所家賃・水道光熱費・通勤交通費等) 申請事業と直接的な関りのない経費(他業務に係る人件費等)
申請事業と直接的な関りのない物品の購入費(他業務にも使用する設備や機材の購入・維持費等)
 
      
      
      
          大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
 
      
          「格差是正」、「災害分野」、「環境保全」のいずれかの分野で、日本国内で実施する包摂的かつ持続可能な地域社会の発展に貢献する事業を対象とします。 
 「格差是正」:人と人もしくは地域間で生じる水準の差異の是正につながる事業 
 「災害分野」:災害発生地域における支援及び将来の災害に備えた減災・防災につながる事業 
 「環境保全」:様々な天然資源の維持につながる事業 
 
      
      
          2022/12/01
      
          2022/12/31
      
          以下の要件を全て満たす団体を対象とします。
 原則、法人(営利/非営利等の法人格は問わない)であること
 主たる事業所所在地と事業展開地が日本国内であること 
 法人の設立目的や活動内容が、政治、宗教、思想に偏っていないこと 
 反社会的勢力でないこと、または反社会的勢力と交友関係を有する法人でないこと 
 
      
          要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
申請フォームより申請ください。
メール・郵送での応募は不可です。
 
      
          SDGs貢献プロジェクト外部事務局  〒100-0004 東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル244 公益社団法人日本フィランソロピー協会内 
 
      
   
  
 
        
        
      
      
      
      
        
        JTは責任ある地域コミュニティの一員として、自然・社会・人間の多様性に価値を認め、自らが事業を行っている地域社会における重要な課題に対し、幅広いステークホルダーとともに包摂的かつ持続可能な地域社会の発展のため、さまざまなコミュニティインベストメントに取り組んでいきたいと考えております。 「SDGs貢献プロジェクト」では、JTがコミュニティインベストメントの重点領域として位置付けている、「格差是正」、「災害分野」、「環境保全」に取り組む様々な団体の事業を助成により支援します。 
・助成金額は1法人1事業を対象とし、上限200万円
             
      
      
      
      
      
      
      
      
    
  
  
  
  
    
  
  
  
  
  
  
    			
  
  
           
関連する補助金