宮城県産ホヤの需要拡大を図るため,宮城県内の水産加工業者や団体等が行う,県内外における宮城県産ホヤ等を用いた商品開発や認知度向上に資する取組を支援し,その経費の一部を補助します。
1 ホヤ加工品等の商品開発・改良 ・補助率:
・補助率:1/2以内
・補助上限額:各年度において,1補助事業者当たり1,000千円
※ 県内で生産されたマボヤを活用した新商品の開発や既存商品の改良
2 県産ホヤ等の認知度向上 (令和5年度の募集は終了しました)
・補助率:定額 ・補助上限額:各年度において総額5,000千円
報償費:外部専門家等の指導への謝金
旅費:商品づくりや外部専門家等の指導に要する交通費,宿泊費
研究開発費:原材料費,検査・分析費,機械リース料,包装デザイン開発費,コンサルティング委託費,研修受講費
庁費 :参考図書購入費,開発・改良した商品に係るポスター・パンフレット等の作成費
調査研究費:試供品に係る原材料費,マーケティング委託費,コンサルティング委託費 など
1 ホヤ加工品等の商品開発・改良
①県内で生産されたマボヤを活用した新商品の開発や既存商品の改良
②①の取組に伴う新たに開発・改良したホヤ加工品等のマーケティング活動
2 県産ホヤ等の認知度向上
県産ホヤ等の認知度向上に資する取り組み
2023/08/08
2023/11/30
・県内に事業所を有する次に掲げるもの
中小企業支援法(昭和38年法律第147号)第2条第1項第1号に規定する者
水産業協同組合法(昭和23年法律第242号)に基づく組合
卸売市場法(昭和46年4月3日法律第35号)第15条第1項の許可を受けた水産物を取扱う卸売業者(卸売市場法及び食品流通構造改善促進法の一部を改正する法律(平成30年6月22日法律第62号)に基づく改正後の卸売市場法施行後においては,同法第4条第1項の認定を受けた中央卸売市場の開設者が許可する水産物を取り扱う卸売業者)
1から3までに掲げるもののほか,県産ホヤ等の販路開拓・拡大,流通促進を図る事業実施主体として知事が適当と認める団体
Step1 応募(補助事業計画書の提出)
必要書類を「提出先」の県地方振興事務所水産漁港部に提出してください。
なお、提出に当たっては、必要書類及び事業計画の内容について同部に事前相談願います。
Step2 審査
募集期間終了後に、事業計画の審査(書面審査)を実施いたします。
Step3 採択・交付申請書の提出
県から、書面にて採択結果を通知します。
別途指定する日までに、交付申請書等の必要書類を提出いただきます。
Step4 事業実施
交付決定後に事業を開始していただきます。
なお、補助対象となる事業実施期間は、原則交付決定日から令和6年3月15日までの間となります。
Step5 事業計画変更承認申請
事業開始後、計画に大幅な変更(補助事業に要する経費の30パーセントを超える変更や、事業目的の変更等)がある場合は、随時、計画変更の承認申請をしていただく必要があります。
この場合も、事前に県地方振興事務所水産漁港部へ相談してください。
Step6 実績報告
補助対象となる事業が完了後、実績報告を行っていただきます。
期限までに県地方振興事務所水産漁港部に必要書類を提出してください。
期限を過ぎますと、補助金を交付できない場合があります。
なお、提出に当たっては、必要書類の内容について、必ず事前に県地方振興事務所水産漁港部へ相談してください。
水産業振興課販路開拓支援班 仙台市青葉区本町3丁目8番1号 電話番号:022-211-2954 ファックス番号:022-211-2939
関連する補助金