岐阜県下呂市:企業立地に関する助成制度

上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率 0%

下呂市では、事業所等の新設および増設等の事業投資による事業活動を支援することにより地域の活性化を図ることを目的に、支援制度を実施しています。

1. 事業所等初期投資助成金
事業所等を新設するために新たに取得した固定資産の土地および家屋に係る評価額の100分の10以内の額を助成します。

2. 事業所等設置助成金
新たに取得した固定資産に対して賦課された固定資産税の納付額以内の額を助成します。

3. 雇用促進助成金
新規雇用した事業者に対しての助成です。


1. 事業所等初期投資助成金
事業所等を新設するために新たに取得した固定資産の土地および家屋に係る評価額の100分の10以内の額を助成します。

2. 事業所等設置助成金
(1)事業所を新設する場合
事業所等を新設するために新たに取得した固定資産に対して賦課された固定資産税の納付額以内の額を助成します。

(2)事業所を増設または移設する場合
事業所等を増設または移設するために新たに取得した固定資産に対して賦課された固定資産税の納付額以内の額を助成します。

3. 雇用促進助成金
(1)事業所を新設する場合
新設により新規雇用した事業者に対しての助成です。


下呂市
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
事業所等の新設および増設等の事業投資による事業活動

2025/04/01
2026/03/31
市内に新たに事業所を新設または増設し、従業員を新規で雇用する企業

■助成金交付の流れ
1.(初年度)事業の操業開始から3か月以内に指定事業者の指定申請書を市に提出
2.指定事業者の審査結果を市から事業者に通知
3.(2年目)基準日(毎年到来する操業開始の日に当たる日)から60日以内に各助成金の交付申請書を市に提出
4.交付決定を市から事業者に通知
5.固定資産税完納後に各助成金の交付請求書を市に提出
6.各助成金を市から事業者に交付
7.以後対象となる期間は、3から6の繰り返し

商工課(代表) 〒509-2295 岐阜県下呂市森960番地 ふれあいセンター1階 Tel:0576-24-2222 Fax:0576-25-3252

下呂市では、事業所等の新設および増設等の事業投資による事業活動を支援することにより地域の活性化を図ることを目的に、支援制度を実施しています。

1. 事業所等初期投資助成金
事業所等を新設するために新たに取得した固定資産の土地および家屋に係る評価額の100分の10以内の額を助成します。

2. 事業所等設置助成金
新たに取得した固定資産に対して賦課された固定資産税の納付額以内の額を助成します。

3. 雇用促進助成金
新規雇用した事業者に対しての助成です。


運営からのお知らせ