徳島県:ベンチャー企業等事業化促進事業  
            
        
        
        
        
        
        
        
          
        
        
        
        
    2022年5月09日
  
        
        
        
        
         
        
          
    
    徳島県においてベンチャー企業等の工場を新設または増設する(借上げも含む)事業者を支援します。
・補助率:20%
上限額800万円~2000万円
      
          企業がベンチャー工場(事業所)を新設又は増設する事業に要する経費
 
      
      
      
          大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
 
      
          徳島大学等県内高等教育機関等と共同研究している企業、起業家支援施設の入居企業又は中小企業新事業活動促進法に基づく「経営革新計画」について県の承認を受けた企業で同事業の実施にあたって金融機関から融資を受けている企業の工場等であること。
 
      
      
          2024/04/01
      
          2025/03/31
      
          新設又は増設しようとする工場等であって、次の要件を具備することが見込まれること。
⑴徳島大学等県内高等教育機関等と共同研究している企業、起業家支援施設の入居企業又は中小企業新事業活動促進法に基づく「経営革新計画」について県の承認を受けた企業で同事業の実施にあたって金融機関から融資を受けている企業の工場等であること。
⑵新たに地元雇用される者が3人以上であること。ただし、県外に本社を置く企業にあっては、住民票の移動(県外→県内)を伴う転勤者を含めることができる。また、研究者及び技術者については、県内に本社を置く企業にあっても、住民票の移動(県外→県内)が伴う場合は、新たに地元雇用される者と見なすことができる。
⑶用地取得(借上げを含む。)の日から3年以内に操業が開始されること。
ただし、増設の場合は用地取得の有無は問わない。
 
      
          申請方法は商工労働観光部 企業支援課 立地推進担当へお問い合わせください。
 
      
          企業支援課 立地推進担当  電話:088-621-2155,2306 ファクシミリ:088-621-2853 E-Mail:kigyoushienka@pref.tokushima.lg.jp
 
      
   
  
 
        
        
      
      
      
      
        
        徳島県においてベンチャー企業等の工場を新設または増設する(借上げも含む)事業者を支援します。
・補助率:20%
上限額800万円~2000万円
             
      
      
      
      
      
      
      
      
    
  
  
  
  
    
  
  
  
  
  
  
    			
  
  
           
関連する補助金