福井県大野市:空き家適正管理促進事業補助金
上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率
33%
空き家が周辺に悪影響を及ぼすことを防ぎ、空き家の適正管理と流通促進(空き家バンク登録)を図ることを目的として、所有者が委託する管理代行サービス費用の一部を支援します。
管理代行サービス費用の1/3、上限:36,000円/年(最大3年間)
※補助対象となる管理代行サービスは、福井県の登録を受けた事業者が提供するサービスとなります。
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
空き家の適正管理のために、管理代行サービス事業者に委託すること
■対象管理代行サービス
外観調査(空き家の状況を外部から目視により定期的に調査すること)
建物内部確認(建物内を目視にて点検し、雨漏りや壁紙の剥がれ等を確認すること)
内部換気(窓、扉等などの開口部を一定時間解放し、建物内の空気を入れ替えること)
通水(台所、洗面所、便所等などの水道の通水を行うこと)
郵便物確認(郵便受けに投函物等がないか確認すること)
敷地内保全(敷地内の草刈り、剪定等を行うこと)
2025/04/24
2026/03/31
■補助対象者
空き家情報バンクに現に登録されている空き家または、補助事業の完了後速やかに登録する空き家の所有者。
市税の滞納がない者。
■対象事業者
福井県の登録を受けた事業者
予算の範囲内での交付となりますので、申請の際には事前に下記連絡先にお問い合わせください。
■連絡先
地域文化課
福井県大野市天神町1-1
電話番号:0779-64-4834
ファクス:0779-65-8371
メールアドレス:chiiki@city.fukui-ono.lg.jp
地域文化課 福井県大野市天神町1-1 電話番号:0779-64-4834 ファクス:0779-65-8371 メールアドレス:chiiki@city.fukui-ono.lg.jp
空き家が周辺に悪影響を及ぼすことを防ぎ、空き家の適正管理と流通促進(空き家バンク登録)を図ることを目的として、所有者が委託する管理代行サービス費用の一部を支援します。
関連する補助金