鹿児島県:令和7年度 新産業創出ネットワーク事業(研究開発支援補助金)
鹿児島県内の中小企業が新産業進出のために実施する新技術や新製品の研究開発に要する経費の一部を助成します。
・原材料および副資材の購入に要する経費
・機械装置または工具、器具の購入、借用等に要する経費
・外注加工、検証等に要する経費
・研究開発に直接従事する者(補助事業者と雇用関係が結ばれている者に限る)の研究開発業務時間に対応する人件費
新事業進出に関する新技術や新製品の研究開発
※ただし、当該研究開発目的以外の機械、器具等の購入(設備投資)とみなされる場合は対象外
2025/04/15
2025/05/30
補助金の応募対象者は,以下の全てに該当する者とする。
(1)新事業進出に関する新技術,新製品の開発に取り組む中小企業者であること。
(2)鹿児島県税を完納した者であること。
(3)他の制度等により補助金又は助成金を受けている事業ではないこと。
■事業期間
2か年度以内
■応募方法
(1) 新産業創出ネットワーク事業研究開発支援補助金交付申請書(第1号様式)に研究開発計画書等を添付して公益財団法人かごしま産業支援センターに提出してください。
(2) 交付申請書等の様式は、センターのホームページからダウンロードして使用してください。
(3) 研究開発計画書で使用されている専門用語のうち、特に必要と思われるものについては簡単な解説一覧を添付してください。
■採択後のスケジュール
(1) 補助金は,精算払いとなります。令和7年度は、補助事業の完了日から10日以内又は令和8年2月末日のいずれか早い日までに経費支出の証拠書類等を添付した実績報告書をセンターに提出し、センター及び県が確認した上で,県が補助金交付額を確定します。
(2) 補助金交付確定後に事業者から提出された請求書に基づいて,県が補助金を交付します。
【採択発表】 令和7年6月下旬(予定)
■【お問合わせ および 申請書類等ご提出先】
(公財)かごしま産業支援センター産学官連携課
〒890-0065 鹿児島市郡元1-21-40 鹿児島大学 産学交流プラザ棟 2F
TEL:099-214-4770 FAX:099-214-4771
E-Mail:sangaku@kisc.or.jp
(公財)かごしま産業支援センター産学官連携課 〒890-0065 鹿児島市郡元1-21-40 鹿児島大学 産学交流プラザ棟 2F TEL:099-214-4770 FAX:099-214-4771 E-Mail:sangaku@kisc.or.jp
鹿児島県内の中小企業が新産業進出のために実施する新技術や新製品の研究開発に要する経費の一部を助成します。
関連する補助金