高知県:令和7年度 医療施設等経営強化緊急支援事業(生産性向上・職場環境整備等支援事業)

上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率 定額%

本事業は、人材確保が喫緊の課題となっている中で、限られた人員でより効率的に業務を行う環境の整備費用に相当する金額を、給付金として支給することにより、業務の生産性を向上させ、職員の処遇改善につなげることを目的とする。

病   院  許可病床数×4万円
有床診療所  許可病床数×4万円 ※許可病床数が4床以下の有床診療所は1施設×18万円
無床診療所  1施設×18万円
訪問看護ステーション  1施設×18万円

※ただし、国の予算の範囲内となります。


高知県
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
令和6年4月1日から令和8年3月31日までの間に、以下の業務の効率化や職員の処遇改善を図る場合に要した経費を支給対象とする。

(1)ICT機器等の導入による業務効率化
  タブレット端末、離床センサー、インカム、WEB会議設備、床ふきロボット、監視カメラ等の業務効率化に 資する設備の導入

(2)タスクシフト/シェアによる業務効率化
  医師事務作業補助者、看護補助者等の職員の新たな配置によるタスクシフト/シェア

(3)給付金を活用した更なる賃上げ
  処遇改善を目的とした、既に雇用している職員の賃金改善

  ※現時点での見込みです。今後、厚生労働省から示される令和7年度実施要綱により詳細が決定されます。

2025/08/04
2025/12/26
令和7年3月31日時点で、以下のベースアップ評価料を届出ている 病院、有床診療所(医科・歯科)、無床診療所(医科・歯科)及び 訪問看護ステーション

 0100  外来・在宅ベースアップ評価料(I)
 P100  歯科外来・在宅ベースアップ評価料(I)
 0102  入院ベースアップ評価料(医科)
 P102  入院ベースアップ評価料(歯科)
     訪問看護ベースアップ評価料(I)

※令和7年3月31日までに上記のベースアップ評価料の届出をしていない施設は、本事業の補助対象外となりますので、御留意ください。

■申請期間(予定)
 【一次募集】令和7年8月4日(月) ~ 令和7年9月19日(金)現在受付中
 【二次募集】令和7年12月1日(月) ~ 令和7年12月26日(金)

 ※変更があった場合、本ホームページにてお知らせします。

■申請方法
 原則、電子申請とします。以下の電子申請フォームから申請をお願いします。

 [電子申請フォーム]高知県生産性向上支援事業費補助金電子申請フォーム:https://kochi-shinsei-ba10b084f507.herokuapp.com/

 ※電子申請ができない場合、一度事務局にお問い合わせいただきますようお願いします。

高知県生産性向上支援事業費補助金事務局   〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場3丁目5−8   オーク心斎橋ビル3F(株式会社インバウンドテック内)   電話 050-3821-4278 FAX 03-4496-4277

本事業は、人材確保が喫緊の課題となっている中で、限られた人員でより効率的に業務を行う環境の整備費用に相当する金額を、給付金として支給することにより、業務の生産性を向上させ、職員の処遇改善につなげることを目的とする。

運営からのお知らせ