岡山県倉敷市:かわふの防草対策(舗装)の支援

上限金額・助成額30万円
経費補助率 0%

造成された宅地に隣接する等の一定条件を満たすかわふ(官地)の形状変更(舗装)を民間負担でおこなう場合、直接工事費相当額分を市で支援(直接工事費相当額分を修繕発注)する制度です。
支援予算には限りがあります。
予算残高については問い合わせ先までお問い合わせください。

※かわふとは、水路沿いに確保された水路管理用の敷地(官地)のこと。

■対象経費
アスファルト舗装・コンクリート舗装に係る費用

■支援額
〇1申請(同一箇所)あたり
 ・アスファルト舗装 30万円を超えない範囲で施工面積等により決定します。
 ・コンクリート舗装 30万円を超えない範囲で施工面積等により決定します。


倉敷市
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
造成された宅地に隣接する等の一定条件を満たすかわふ(官地)の形状変更(舗装)を民間負担で行うこと

2025/04/01
2026/03/31
■要件
①市街化区域内であること。
②農地から農地以外に転用して宅地造成をした場合に限る。
(農地以外の地目からの造成は対象外)
③払下予定地ではないこと。
④都市計画法29条の開発行為(開発面積1,000平方メートル以上)に係るものではないこと
(開発に準用した行為を除く)
⑤令和4年4月1日以降に舗装修繕の協議があり未竣工又は実施予定のもの
⑥【標準仕様】を原則満たすもの

■標準仕様
〇アスファルト舗装
 ・アスファルトの厚み t=4cm
 ・砕石の厚み t=10cm
〇コンクリート舗装
 ・コンクリートの厚み t=10cm
 ・砕石の厚み t=10cm
※コンクリート舗装は10mごとに目地を付すこと。
※境界ブロック等を設置し官民境界が分かるようにすること。

■相談・申請方法
※様式は公募ページからダウンロードできます。
支援制度に関する相談および申請方法については、下記問い合わせ連絡先までお問い合わせください。

〇問い合わせ連絡先
(倉敷)農林水産部耕地水路課 電話 086-426-3441
(水島)水島支所産業課 電話 086-446-1113
(児島)児島支所産業課 電話 086-473-1115
(玉島)玉島支所産業課 電話 086-522-8114
(真備)真備支所産業課 電話 086-698-8114
(船穂)船穂支所産業係 電話 086-552-5110
(庄)庄支所産業建設係 電話 086-462-1212
(茶屋町)茶屋町支所産業建設係 電話 086-428-0001

(倉敷)農林水産部耕地水路課 電話 086-426-3441 (水島)水島支所産業課 電話 086-446-1113 (児島)児島支所産業課 電話 086-473-1115 (玉島)玉島支所産業課 電話 086-522-8114 (真備)真備支所産業課 電話 086-698-8114 (船穂)船穂支所産業係 電話 086-552-5110 (庄)庄支所産業建設係 電話 086-462-1212 (茶屋町)茶屋町支所産業建設係 電話 086-428-0001

造成された宅地に隣接する等の一定条件を満たすかわふ(官地)の形状変更(舗装)を民間負担でおこなう場合、直接工事費相当額分を市で支援(直接工事費相当額分を修繕発注)する制度です。
支援予算には限りがあります。
予算残高については問い合わせ先までお問い合わせください。

※かわふとは、水路沿いに確保された水路管理用の敷地(官地)のこと。

運営からのお知らせ