東京都:令和7年度 地域資源発掘型プログラム事業(継続支援助成金)/第1回

上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率 0%

東京都と東京観光財団では、各地域が観光資源を活用した東京の魅力向上と旅行者誘致の取組を支援しています。
このたび、旅行者が訪れたくなる観光資源の発掘などを目的とした「地域資源発掘型プログラム事業」における新たなアイデアの募集を開始します。
また、本プログラムにおいて過去に採択された取組を継続支援する「地域資源発掘型プログラム事業継続支援助成金」も併せて募集します。

■2年目
助成対象経費の2分の1以内の額または助成限度額【注2】のいずれか低い額
【注2】助成限度額は、本プログラム(1年目)の実施にかかった事業費の2分の1

■3年目
助成対象経費の3分の1以内の額または助成限度額【注3】のいずれか低い額
【注3】助成限度額は、本プログラム(1年目)の実施にかかった事業費の3分の1


東京都
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
本プログラムで過去に採択され、継続することが有効であると認められる取組

2025/04/24
2025/06/24
■2年目
企画アイデアが採択され、事業化した内容の成果検証を完了した提案者等

■3年目
(上記)2年目の助成を受けている取組を継続して実施する提案者等

■事業の流れ
① 審査の上、企画案を採択します。
② 採択後、選定した企画案について、地域特性に応じた、より継続性の高い取り組みとなるよう、提案者の希望を踏まえ、財団が派遣した専門家が指導を行います。
③ 別途公募型企画提案(プロポーザル)方式による審査を行い、事業実施者を決定し、事業化を委託します。
④ 事業実施に向けて協議会を設立し、②の専門家の助言を受けながら、意思決定・合意形成を行い、事業を進めます。

募集要領に基づき、配達されたことが記録として残る「簡易書留」や「特定記録」等で申請書類を送付してください。併せて、全ての申請書類の電子データもご提出ください。
募集要領、申請様式等は、東京観光財団ホームページからダウンロードできます。

(事業全般) 産業労働局観光部振興課 電話 03-5000-7319(代表) (申込方法等) (公財)東京観光財団地域振興部 電話 03-5579-2682

東京都と東京観光財団では、各地域が観光資源を活用した東京の魅力向上と旅行者誘致の取組を支援しています。
このたび、旅行者が訪れたくなる観光資源の発掘などを目的とした「地域資源発掘型プログラム事業」における新たなアイデアの募集を開始します。
また、本プログラムにおいて過去に採択された取組を継続支援する「地域資源発掘型プログラム事業継続支援助成金」も併せて募集します。

運営からのお知らせ