兵庫県:高齢者福祉施設等施設整備費補助事業

上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率 0%

政令・中核市を除く定員30人以上の特別養護老人ホーム等の高齢者施設整備を支援する事業です。
詳細は、施設所在市町の施設整備担当課へご相談下さい
※令和5年度から単価を引き上げました。

施設整備費


兵庫県
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
特別養護老人ホーム等の高齢者施設整備をすること
創設:新たに施設を整備すること。
増築:既存施設の現在定員の増員を図るための整備をすること。
増改築:既存施設の現在定員の増員を図るための増築整備をするとともに移転又は現地建替により改築整備をすること。
改築:移転又は現地建替により改築整備をすること。
大規模修繕、耐震化:本体の躯対工事に及ぶかどうかは問わず、施設の一部改修等をすること(地域医療介護総合確保基金管理運営要領(以下、管理運営要領という。)別記1-1の2、(1)、「イ 介護施設等の創設を条件に行う広域型施設の大規模修繕・耐震化整備事業」に該当するものに限る)。
災害レッドゾーン:移転により改築整備すること(管理運営要領別記1-1の2、(1)、「ウ 災害レッドゾーンに所在する老朽化等した広域型介護施設等の移転改築整備事業」に該当するものに限る)。
災害イエローゾーン:移転により改築整備すること(管理運営要領別記1-1の2、(2)、「エ 災害イエローゾーンに所在する老朽化等した広域型介護施設等の移転改築整備事業」に該当するものに限る)。

2025/03/06
2025/05/30
市町及び社会福祉法人等

■申請方法
交付申請書に下記の書類を添えて提出してください。
(添付書類)
1 高齢者福祉施設等施設整備費補助金所要額内訳書(別紙3)
2 事業計画書(別紙4)       
3 歳入歳出予算書(見込書)抄本

福祉部 高齢政策課 介護基盤整備班(高年施設担当) 電話:078-362-3189 FAX:078-362-9470 Eメール:koreiseisaku@pref.hyogo.lg.jp

政令・中核市を除く定員30人以上の特別養護老人ホーム等の高齢者施設整備を支援する事業です。
詳細は、施設所在市町の施設整備担当課へご相談下さい
※令和5年度から単価を引き上げました。

運営からのお知らせ