全国:令和6年度補正予算事業 地方誘客促進に向けたインバウンド安全・安心対策推進事業
本事業は、訪日外国人旅行者が我が国を安心して旅行できる環境を整備するため、訪日外国人旅行者の受入れに関し一定の体制を整えている地域又は訪日外国人旅行者の誘致等、観光振興に意欲を有する地域において、災害、急病等の非常時における訪日外国人旅行者の安全・安心対策の推進を図ることを目的とします。
災害時の観光施設等における多言語対応強化を推進することで、訪日外国人旅行者が我が国を安心して旅行できる環境を整備するため、これらの機能強化に資する整備に要する経費の一部を補助するものです。
※予算がなくなり次第、予告なく募集を終了します。
1)多言語案内機能の整備費用
2)無料公衆無線LAN環境の整備費用
3)多言語対応拡声器の導入費用
4)多言語対応 AED(自動体外式除細動器)の導入費用
5)スタッフ研修費用
6)その他 多言語対応機能に係る整備に附随する費用
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
・災害時の観光施設等における避難所機能の強化
・災害時の観光施設等における多言語対応強化
・訪日外国人患者受入機能強化
・災害時等における観光危機管理の強化
2025/02/07
2025/09/26
観光案内所・観光施設等を設置し、若しくは管理する者、又は観光地における店舗・事業所等を運営する者を補助対象事業者とする。
■提出方法
要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
事前に提出先までご連絡ください。
書類等の提出は、電子メールにより行ってください。
■提出先
公募ページの「応募要領(災害時の観光施設等における多言語対応機能の強化)」をご確認ください。
観光庁 参事官(外客受入) 電話:03-5253-8972
本事業は、訪日外国人旅行者が我が国を安心して旅行できる環境を整備するため、訪日外国人旅行者の受入れに関し一定の体制を整えている地域又は訪日外国人旅行者の誘致等、観光振興に意欲を有する地域において、災害、急病等の非常時における訪日外国人旅行者の安全・安心対策の推進を図ることを目的とします。
災害時の観光施設等における多言語対応強化を推進することで、訪日外国人旅行者が我が国を安心して旅行できる環境を整備するため、これらの機能強化に資する整備に要する経費の一部を補助するものです。
※予算がなくなり次第、予告なく募集を終了します。
関連する補助金