青森県:IT化促進助成

上限金額・助成額50万円
経費補助率 50%

2026/9/19
今年度の受付は、終了しました。
なお助成事業全体の執行状況の今後の推移によっては、再開する場合がありますが、再開する際には改めて通知があります。

---------------------------
従業員の業務負担を軽減し、生産性向上を図り安定した輸送サービスを提供するため、システムの導入促進を目的とする。

助成金の交付予算額:6,000,000円

※期間内であっても、予算の執行状況により受付を中止することがある。

■助成額
導入費用の2分の1
1者につき最大500,000円(千円未満切捨)
定額型年間使用料は、年額前払いに限る。
ただし、国からの補助金が交付されたシステムに対しては、青ト協の助成金を交付しない。


公益社団法人 青森県トラック協会
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
青森県トラック協会の会員事業者が、運行管理等の高度化による交通事故等の防止及び従業員の業務負担を軽減し、生産性向上により安定した輸送サービスの実施を図るため、IT化システムを導入すること

2025/04/01
2026/09/19
■助成対象
助成対象事業者及び助成対象システムは、下記のとおりとする。
(1)助成対象事業者は青森県内に事業所を置く会員事業者とする。
(2)助成対象システムは、ハードウエア(PC、モニター等)を除いた原価管理、勤怠管理、車両管理、配車配送管理、売上運賃管理、運行管理等、運行管理等の高度化による交通事故等の防止及び運送事業の生産性向上につながるシステムとする。
(3)初回年額のみとする。更新料金は対象外とする。

※会員事業者においては、会費の滞納がある場合には、助成金を交付しない。
※当該年度の申請は、1事業者1回を限度とする。

■実績報告及び助成金の請求
助成金の交付を受けようとする会員事業者は、システム導入が完了後、令和7年4月1日から令和8年2月末日までに様式1「IT化促進助成事業実績報告書(助成金交付請求書)」を青ト協に提出しなければならない。

公益社団法人青森県トラック協会  TEL.017-729-2000

2026/9/19
今年度の受付は、終了しました。
なお助成事業全体の執行状況の今後の推移によっては、再開する場合がありますが、再開する際には改めて通知があります。

—————————
従業員の業務負担を軽減し、生産性向上を図り安定した輸送サービスを提供するため、システムの導入促進を目的とする。

助成金の交付予算額:6,000,000円

※期間内であっても、予算の執行状況により受付を中止することがある。

運営からのお知らせ