熊本県天草市:漁業用資材高騰対策緊急支援事業
2025年1月21日
世界情勢により原油価格や物価高騰の影響を受けている漁業者に対して、経営負担の軽減と経営の安定・継続を図ることを目的して資材の購入に対して支援を行います。
資材購入費(消費税を除く)の1/2以内 (上限各20,000円)
※千円未満は切り捨て
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
令和6年4月1日から同7月31日までに漁協から該当の漁船資材を購入すること。
2024/04/17
2025/03/31
■補助対象者
漁業者(漁船原簿に登録されている漁船を所有している方)
■補助対象機器
令和6年4月1日~同7月31日の期間に漁協から購入した次の資材
① 長寿命化・省エネ仕様バッテリー
② 補充用ソーラーパネル
③ ソーラーコントローラー
注)漁協から購入したものに限ります。
1.漁協から資材購入(漁業者→漁業協同組合:4月1日~7月31日)
2.申請(漁業協同組合→天草市)
3.補助金(天草市→漁業協同組合)
4.支払い(漁業協同組合→漁業者)
申請方法などについては経済部 水産振興課へお問合せください。
天草市 経済部 水産振興課 〒863-8631 熊本県天草市東浜町8番1号 電話番号:0969-32-6791 Fax:0969-24-2524
世界情勢により原油価格や物価高騰の影響を受けている漁業者に対して、経営負担の軽減と経営の安定・継続を図ることを目的して資材の購入に対して支援を行います。
関連する補助金