沖縄県:展示会等主催者支援金

上限金額・助成額300万円
経費補助率 100%

「展示会等誘致開催促進事業」では、沖縄県内で展示会等(展示会・見本市・商談会等のビジネスイベントをいう)を開催する主催者を支援いたします。

下記に係る費用の一部を支援致します。
 会場費・施工費・輸送費・車両費・広報宣伝費・補助員人件費・主催者渡航費・翻訳費


沖縄県産業振興公社
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
沖縄県内で展示会等(展示会・見本市・商談会等のビジネスイベントをいう)を開催すること

2025/01/06
2025/01/17
■対象者
 対象展示会等の主催者

■支援対象
 支援金の支払い対象となる展示会等は、次の要件をいずれも満たすものとする。
 (1) 令和6年4月1日から令和7年2月末までに開催されるもの
 (2) 開催期間が2日以上あるもの
 (3) 出展者または来場者に、沖縄県外(海外含む)からの参加が25%以上いること

■支援対象外の
 (1) 政治目的、又は宗教目的であるもの
 (2) 起業家・ファンド等の資金集めが目的であるもの
 (3) 販売を伴うもの
 (4) 国・地方公共団体及びそれに準ずる団体が主催するもの
 (5) 主催者が公社から他の助成金等を受けている、又は受ける予定であるもの
 (6) 主催者が国、地方公共団体等から対象展示会等に関する同様の助成金等を受けている、又は受ける予定であるもの
 (7) 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでまたはその執行を受けることがなくなるまでの者が所属する主催者
 (8) 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第6号に規定する暴力団員もしくは暴力団員でなくなった日から5年を経過していない者が所属する主催者
 (9) 暴力団の構成員等の統制の下にある主催者
 (10) その他、公社理事長が適当でないと認めるもの

■申請方法
要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
公募の日から令和7年1月17日までに次の書類を提出してください。
 (1) 申請書(様式第1号)
 (2) 誓約書(様式第2号)
 (3) 支援対象経費の額が確認できる見積書等の写し
 (4) 開催内容が分かる資料(主旨、実施内容等が明記されたもの)
 (5) その他、理事長が必要と認める書類

担当部署:沖縄県産業振興公社 海外・ビジネス支援課 展示商談推進室 担当者:古波蔵(こはぐら)、橋本(はしもと) 所在地:〒901-0152 沖縄県那覇市小禄1831-1沖縄産業支援センター 4F TEL:098-894-6317 E-mail:tenji_sougou@okinawa-ric.or.jp

「展示会等誘致開催促進事業」では、沖縄県内で展示会等(展示会・見本市・商談会等のビジネスイベントをいう)を開催する主催者を支援いたします。

運営からのお知らせ