千葉県市川市:雇用促進奨励金
2022年3月25日
市川市内に居住する障がい者、父子家庭の父、母子家庭の母等を公共職業安定所の紹介(公共職業安定所に準ずる機関の紹介も含む)により雇い入れた事業主に対し、奨励金を交付しています。
・第1回目 対象労働者一人につき120,000円(ただし、重度障がい者(短時間労働者は除く。)は150,000円)
・第2回目 対象労働者を引き続き雇用した期間1月につき20,000円(ただし、重度障がい者(短時間労働者は除く。)は25,000円)
(いずれも上限は6月分)
・第3回目 重度障がい者(短時間労働者は除く。)を引き続き雇用した期間1月につき25,000円(上限は6月分)
国が実施している特定求職者雇用開発助成金の支給の決定を受けている事業者への奨励金
公共職業安定所の紹介(公共職業安定所に準ずる機関の紹介も含む)により、以下の労働者を雇用した事業主
障がい者・父子家庭の父・母子家庭の母等
2021/04/01
2024/03/31
労働者が、雇入れた時に市川市に居住し、かつ現在も市川市内に住民登録をしている。(※)
労働者との間で、1週につき30時間以上労働する旨の労働契約を締結している。
(ただし、重度障がい者については、1週につき20時間以上30時間未満労働する旨の労働契約を締結している場合、「短時間労働重度障害者」として交付対象となります。)
国が実施している特定求職者雇用開発助成金の支給の決定を受けている。
父子家庭の父、母子家庭の母等については、第1回目の交付対象期間の末日に子どもの年齢が20歳未満である。(ただし、20歳以上でも子どもが重度障がい者であれば該当します。)
労働者について、過去に市川市雇用促進奨励金の交付を受けたことがない。
※ 配偶者からの暴力の防止その他特別の事情により市川市に住民登録をすることが困難であると市長が認めるときは、市内居住の事実を確認して判断します。
起算基準日から一定の期間を経過すると申請をすることができます。
申請期間は、申請日初日から60日以内となります。
申請様式は公募ページからダウンロードできます。
市川市 経済部 商工業振興課 雇用労政グループ 〒272-0023 千葉県市川市南八幡2丁目20番1号 勤労福祉センター本館 2階 電話047-704-4131 FAX 047-370-5205
市川市内に居住する障がい者、父子家庭の父、母子家庭の母等を公共職業安定所の紹介(公共職業安定所に準ずる機関の紹介も含む)により雇い入れた事業主に対し、奨励金を交付しています。
・第1回目 対象労働者一人につき120,000円(ただし、重度障がい者(短時間労働者は除く。)は150,000円)
・第2回目 対象労働者を引き続き雇用した期間1月につき20,000円(ただし、重度障がい者(短時間労働者は除く。)は25,000円)
(いずれも上限は6月分)
・第3回目 重度障がい者(短時間労働者は除く。)を引き続き雇用した期間1月につき25,000円(上限は6月分)
関連する補助金