福島県いわき市:事業者向け自家消費型太陽光発電システム補助事業
2024年11月11日
いわき市では、市内企業の脱炭素経営を支援するため、自家消費型太陽光発電システム設置にかかる費用の一部を補助する事業を実施しています。
設備導入費
■補助対象機器
自家消費型太陽光発電システム(FIT/FIP不可)
補助額:5万円/kW(上限100万円)
■補助額の計算例
最大出力の合計が13.778kWの太陽光発電システムを設置した場合
最大出力は、kW単位で小数点第3位を四捨五入 13.778kW ⇒ 13.78kW
補助金額の1,000円未満は切捨て 13.78kW×50,000円/kW=689,000円 ⇒ 689,000円
自家消費型太陽光発電システムを設置すること
■対象要件
①太陽電池の最大出力及びパワーコンディショナーの定格出力が10kW以上であること。
②太陽発電設備で発電した電気の内、年間に渡る自家消費率が30%以上であること。
③市内事務所又は事業所を有する者が、販売又は施工した機器であること(50kW以上を除く)。
2025/07/01
2026/01/21
1. 市内の中小企業等
(1) 中小企業信用保険法に規定される中小企業、(2) 社会福祉法人、(3) 学校法人
2. 1. に対し、PPA(電力購入契約)、リースを行う事業者
3. 指定期間内に機器を設置した方
指定期間:補助金交付決定の日から令和8年3月19日
※ 設備の設置工事が完了していること。
※ 契約日・工事の着工日が、補助金交付決定日より前の場合は、補助金の対象となりません。
4. いわき市の市税を完納している方
5. 市内事務所又は事業所を有する者が、販売又は施工した機器であること(50kW以上を除く)
6. 補助を受けようとする機器に対する当補助金以外の市の補助金、交付金等を受けていない方又は受ける予定のない方
7. いわき市暴力団排除条例(平成24年いわき市条例第41号)第2条第2号に規定する暴力団員又は同条第7号に規定する社会的非難関係者でない方
■申請受付窓口 (土曜、日曜、祝日、12月29日から1月3日は受付を行いません。)
いわき市役所 本庁6階 環境企画課 午前8時30分から午後5時まで
(支所、市民サービスセンターでは受付しておりません。)
〒970-8686 いわき市平字梅本21番地 いわき市役所 環境企画課
※申請書類は、持参もしくは郵送
生活環境部 環境企画課 電話番号: 0246-22-7528 ファクス: 0246-22-1286
いわき市では、市内企業の脱炭素経営を支援するため、自家消費型太陽光発電システム設置にかかる費用の一部を補助する事業を実施しています。
関連する補助金