埼玉県さいたま市:高付加価値サービス創出支援補助金
日本国内の補助金の獲得から販路開拓・設備投資を一貫して支援。
中小企業庁認定 経営革新等支援機関
2024年7月29日
さいたま市高付加価値サービス開発支援補助金(以下、本事業)は、2機関(中小企業/大企業/大学等研究機関など)以上の連携体で既存事業とは異なる分野の新商品/新役務サービスや技術開発を行うことで、申請企業がより競争力の高い高付加価値な製品/役務の開発(オープンイノベーションを用いた製品/役務の開発)を行うさいたま市内中小企業(以下、市内中小企業)の支援を目的としています。
採択件数 5件程度
対象経費 事業費
①機器等購入費
・研究開発を行うために必要な機械装置等の購入費
耐用年数が1年を超えるか単価が50万円以上のものが該当。
②共同研究費
・共同研究を目的とした大学等への委託研究費、寄附金、研究奨励金などの費用
(本年度内に企業、大学等に支払われる費用のみ計上できます。)
③外注費
・本事業に必要な機械装置備品の加工やシステム構築、あるいは原材料の加工や検査、CO2排出量算定など外注委託に係る経費。研究開発要素そのものを外注することはできません。
④旅費・交通費
・本事業を遂行するために特に必要な旅費、滞在費及び交通費
(申請企業等の旅費規程等により算出された費用が対象。外貨決済は対象外)
⑤消耗品費
・本事業の遂行に必要な資材、部品、消耗品、図書等の購入に必要な費用
(事業外での利用を目的とした物品は対象外。使用状況について確認を実施します。)
⑥機器等リース費
・本事業を実施するために必要な機械装置等のリース・改造・修繕または据付に必要な費用
・実施期間中のクラウドサービス利用料も対象
⑦知財費
・情報検索費、学会への参加費・登録費など必要な費用
・調査分析、情報収集、システム開発、教材作成、翻訳、評価等のための外注費
・知財出願に掛かる費用
※今回の事業の成果に係る発明等ではないものは、対象になりません。また、補助事業期間内に出願手続きを完了していない場合は、対象になりません。
※知的財産権の取得に要する経費のうち、以下の経費については、対象になりません。
1.日本の行政庁に納付される出願手数料等(出願料、審査請求料、特許料等)
2.拒絶査定に対する審判請求又は訴訟を行う場合に要する経費
3.他の制度により知的財産権の取得の支援を受けているもの
⑧展示会出展費
・展示会出展料、出展小間装飾費、輸送費及びその他展示会出展に要する経費
補助対象事業 より競争力の高い高付加価値な製品/役務の開発(オープンイノベーションを用いた製品/役務の開発)
公募開始日 2024/07/02
公募終了日 2024/08/30
主な要件 ・申請者はさいたま市内に本社、または事業所※を保有する中小企業
・オープンイノベーションの手法を用いた計画が本事業の対象となります。
手続きの流れ ■公募期間
一次公募:令和6年7月2日(火)~令和6年7月31日(水)
二次公募:令和6年8月5日(月)~令和6年8月30日(金)
※一次公募で採択枠が終了した場合、二次公募は行いません。
■制度の流れ
① 「申請企業(補助事業者)」は、作成した申請書を財団に提出します。
② 財団における審査委員会において、審査を行います。
③ 審査委員会の委員の意見を参考に選考し、採択・不採択を決定します。
④ 採択となった場合、決定通知書の発行日以降より事業を開始することができます。
⑤ 事業終了後、報告書及び請求書と証憑類を財団宛へ送付します。
⑥ 財団は完了検査を行い、額の確定後に補助金を指定の口座へ振込みます。
問い合わせ先 公益財団法人さいたま市産業創造財団 企業支援課 担当:平松 電話:048(851)6652 E-mail:kigyo@sozo-saitama.or.jp
さいたま市高付加価値サービス開発支援補助金(以下、本事業)は、2機関(中小企業/大企業/大学等研究機関など)以上の連携体で既存事業とは異なる分野の新商品/新役務サービスや技術開発を行うことで、申請企業がより競争力の高い高付加価値な製品/役務の開発(オープンイノベーションを用いた製品/役務の開発)を行うさいたま市内中小企業(以下、市内中小企業)の支援を目的としています。
採択件数 5件程度
相談 無料
圧倒的なスピードで 補助金獲得支援!
採択率90%以上(直近実績)。 補助金クラウドは中小企業庁の経営 革新等支援機関です。
関連する補助金