全国:革新的医療技術研究開発推進事業(産学官共同型)
上限金額・助成額120000万円
経費補助率
0%
国立研究開発法人日本医療研究開発機構では、複数のアカデミア等と複数の産学官共同研究企業がコンソーシアム等を形成し、国費と企業原資の研究リソースを組み合わせた複数年にわたる産学官連携を通じて、オープンイノベーションによる「非競争領域」の共同研究を推進し、医療上の必要性が高く特に緊要となっている医薬品、医療機器、ヘルスケア等の革新的な研究開発の実現を目的として、革新的医療技術研究開発推進事業(産学官共同型)を開始しました。
# |
公募研究開発課題 |
研究開発費の規模
(間接経費を含む研究期間全体の総額) |
研究開発
実施予定期間 |
新規採択
課題予定数 |
1 |
アカデミアタイプ |
AMEDからの委託研究開発費は
1課題当たり1.9※1~6億円
(1課題当たり総額の1/2以下※2)
○ 産学連携リソースを含めた総額は
1課題当たり3.8~12億円※3 |
令和7年1月(予定)
~
令和11年12月(予定)
研究開始から最長5年間 |
0~8課題
程度 |
2 |
スタートアップ
タイプ |
AMEDからの委託研究開発費は
1課題当たり1.9※1~6億円
(1課題当たり総額の1/2以下※2
○ 産学連携リソースを含めた総額は
1課題当たり3.8~12億円※3 |
令和7年1月(予定)
~
令和11年12月(予定)
研究開始から最長5年間 |
0~15課題
程度 |
医療上の必要性が高く特に緊要となっている医薬品、医療機器、ヘルスケア等の革新的な研究開発
2024/05/13
2024/07/16
本事業の応募資格者は、国内の研究機関等に所属し、かつ、主たる研究場所とし、応募に係る研究開発課題について、研究開発実施計画の策定や成果の取りまとめなどの責任を担う研究者(研究開発代表者)
AMEDホームページより提案書類の様式等、必要な資料をダウンロードの上、公募要領に従って「研究開発提案書」等を作成の上、e-Radより提出してください。
※ e-Rad以外の方法による応募は受け付けておりません。
ヒアリング日程
日時:令和6年10月3日(木)および4日(金)(予定)
会場:AMED(東京都千代田区大手町)(予定)
国立研究開発法人日本医療研究開発機構 研究開発統括推進室 基金事業課 (革新的医療技術研究開発推進事業事務局) E-mail: kikin-sangakukan”AT”amed.go.jp
国立研究開発法人日本医療研究開発機構では、複数のアカデミア等と複数の産学官共同研究企業がコンソーシアム等を形成し、国費と企業原資の研究リソースを組み合わせた複数年にわたる産学官連携を通じて、オープンイノベーションによる「非競争領域」の共同研究を推進し、医療上の必要性が高く特に緊要となっている医薬品、医療機器、ヘルスケア等の革新的な研究開発の実現を目的として、革新的医療技術研究開発推進事業(産学官共同型)を開始しました。
# |
公募研究開発課題 |
研究開発費の規模
(間接経費を含む研究期間全体の総額) |
研究開発
実施予定期間 |
新規採択
課題予定数 |
1 |
アカデミアタイプ |
AMEDからの委託研究開発費は
1課題当たり1.9※1~6億円
(1課題当たり総額の1/2以下※2)
○ 産学連携リソースを含めた総額は
1課題当たり3.8~12億円※3 |
令和7年1月(予定)
~
令和11年12月(予定)
研究開始から最長5年間 |
0~8課題
程度 |
2 |
スタートアップ
タイプ |
AMEDからの委託研究開発費は
1課題当たり1.9※1~6億円
(1課題当たり総額の1/2以下※2
○ 産学連携リソースを含めた総額は
1課題当たり3.8~12億円※3 |
令和7年1月(予定)
~
令和11年12月(予定)
研究開始から最長5年間 |
0~15課題
程度 |
関連する補助金