兵庫県:CSA手法拡大支援事業
2024年5月28日
兵庫県では、持続可能な農林水産の実現のために、農業体験や援農など生産者と消費者の交流を行いながら、生産物の定期購入を行うCSA手法を用いた取組支援を令和6年度から展開します。
本県では、前払いやほ場等へのピックアップポイントの設置にこだわらず、生産者が特定の消費者に対して農業体験や援農を通じた交流を実施するとともに、定期的な生産物の販売を実施する手法をCSA手法とし、生産者と消費者が強固な繋がりを構築していくための仕組みとして、支援します。
・助成額
対象経費の2分の1以内(補助上限25万円)
農業体験等の交流に要する経費(軍手・鎌・コンテナ等消耗品、バス借上げ)、広報費(消費者との交流用HP等の改修費、交流相手の拡大に要するチラシ作成等)、ピックアップポイント整備費(棚、ロッカー、保冷庫等)、その他CSA手法の確立や拡大のために必要と県が認める経費
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
農業体験や援農など生産者と消費者の交流を行いながら、生産物の定期購入を行うCSA手法を用いた取組
2024/05/16
2025/03/31
農業者グループ、生産者と消費者とを結ぶ民間事業者または任意団体等
要綱は公募ページからダウンロードできます。
事業相談や申請は、管轄の農林(水産)振興事務所、又は総合農政課までお問合せください。
農林水産部 総合農政課 楽農生活班 電話:078-362-9198 内線:3949 FAX:078-362-4458 Eメール:sougounousei@pref.hyogo.lg.jp
兵庫県では、持続可能な農林水産の実現のために、農業体験や援農など生産者と消費者の交流を行いながら、生産物の定期購入を行うCSA手法を用いた取組支援を令和6年度から展開します。
本県では、前払いやほ場等へのピックアップポイントの設置にこだわらず、生産者が特定の消費者に対して農業体験や援農を通じた交流を実施するとともに、定期的な生産物の販売を実施する手法をCSA手法とし、生産者と消費者が強固な繋がりを構築していくための仕組みとして、支援します。
・助成額
対象経費の2分の1以内(補助上限25万円)
関連する補助金