石川県羽咋郡志賀町:農業機械再取得等支援事業(要望調査)
2024年3月28日
上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率
50%
令和6年能登半島地震及び令和6年能登半島大雨により被害を受けた農業者、畜産業者に対する農業機械、格納庫、畜舎等の機械、施設などの設備の修理、再取得の要望を受付します。
要望される方は、必要な書類を取り揃えて、申し込みをしてください。
要望に必要な書類は、農林水産課内にも置いてあります。
農業機械、格納庫、畜舎等の機械、施設などの設備の修理、再取得
※被災物件の再建、再取得は所有者、修繕は所有者又は利用者が支援の対象となります。
※保険に加入すること等、再度の気象災害等による被災に備えた措置がされることが必須となります。
2024/04/01
2026/03/31
令和6年能登半島地震及び令和6年能登半島大雨により被害を受けた農業者、畜産業者
要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
1.申込場所
志賀町役場農林水産課 電話0767-32-9221
※志賀町役場大会議室にあった農業機械再取得等支援事業の申請申込等は、令和7年4月から農林水産課で行います。
2.申込日時
平日(土日祝日を除く)の午前8時30分から午後5時15分まで
農林水産課 振興担当 住所: 〒925-0198 石川県羽咋郡志賀町末吉千古1番地1 本庁舎2階 電話番号: 0767-32-9221 FAX番号: 0767-32-3978
令和6年能登半島地震及び令和6年能登半島大雨により被害を受けた農業者、畜産業者に対する農業機械、格納庫、畜舎等の機械、施設などの設備の修理、再取得の要望を受付します。
要望される方は、必要な書類を取り揃えて、申し込みをしてください。
要望に必要な書類は、農林水産課内にも置いてあります。
関連する補助金