山口県:令和7年度 障害者支援施設等食材料費高騰対策支援事業及び光熱費高騰対策支援事業
2023年6月27日
上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率
100%
■食材料費高騰対策支援事業
コロナ禍における物価高騰のため、食材料費の値上げ等による影響を受けている障害者支援施設等に対し臨時的に経費の一部を補助します。これにより、障害者支援施設等の利用者に対する食事提供に影響が生じないことを目的としています。
■光熱費高騰対策支援事業
物価高騰により光熱費等が上昇する中、障害者支援施設等に対して支援金を支給することで、安心・安全で質の高いサービスが継続的に提供できるようにすることを目的としています。
https://y-shienjigyo.com/syogai-gaiyou
■食材料費高騰対策支援事業
補助対象期間中(令和7年4月1日~令和8年3月31日)の利用者に対する食事の提供に係る食材料費のうち、物価高騰の影響により前年の同期間中(令和6年4月1日~令和7年3月31日)と比べ増加した額
〇補助上限額
補助基準額×平均利用者数×開所予定月数÷12
〇補助基準額
・入所系事業所:21,600円
・通所系事業所: 6,400円
■光熱費高騰対策支援事業
サービス種別等に応じて、公募ページ内表3のとおり支給されます。
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
・食材料費高騰対策支援事業
・光熱費高騰対策支援事業
2025/04/07
2025/06/30
■食材料費高騰対策支援事業
以下の要件のいずれにも該当する事業者が補助の対象となります。
・令和7年4月1日において、表1に掲げるいずれかのサービスを提供していること。
・令和7年4月1日から令和8年3月31日までの間に、サービスの一環として利用者に対して食事を提供していること。
・県内に所在地を有すること。ただし、市町又は一部事務組合が設置している施設等は除く。
■光熱費高騰対策支援事業
以下の要件のいずれにも該当する事業所が支給の対象となります。
令和7年4月1日において、表2に掲げるいずれかのサービスを提供していること。
県内に所在地を有すること。ただし、市町又は一部事務組合が設置している施設等は除く。
事業活動を行っており、今後も継続意思があること。
事務局ホームページにてご案内しております。
〇当該補助金・支援金に係るお問合せ先
▼メールでのお問合せ
info@y-syogai.com
【24時間受付:回答は平日9時00分~17時00分の間となります】
▼お電話でのお問合せ
083-974-2068
【平日9時00分~17時00分受付:土日祝日はお休みとなります】
■申請手続きはこちら
https://y-shienjigyo.com/syogai-shinsei
▼メールでのお問合せ info@y-syogai.com 【24時間受付:回答は平日9時00分~17時00分の間となります】 ▼お電話でのお問合せ 083-974-2068 【平日9時00分~17時00分受付:土日祝日はお休みとなります】
■食材料費高騰対策支援事業
コロナ禍における物価高騰のため、食材料費の値上げ等による影響を受けている障害者支援施設等に対し臨時的に経費の一部を補助します。これにより、障害者支援施設等の利用者に対する食事提供に影響が生じないことを目的としています。
■光熱費高騰対策支援事業
物価高騰により光熱費等が上昇する中、障害者支援施設等に対して支援金を支給することで、安心・安全で質の高いサービスが継続的に提供できるようにすることを目的としています。

令和5年度山口県 介護施設等・障害者支援施設等 物価高騰緊急対策支援事業補助金
令和5年度山口県介護施設等・障害者支援施設等物価高騰緊急対策支援事業サイト◆事業の概要◆物価高騰により、食材費や光熱費が上昇する中、その影響を受けている介護施設や障害者支援施設に対し支援を行う。
関連する補助金