全国:令和7年度(2025年度) メディア芸術クリエイター育成支援事業(国内クリエイター創作支援プログラム)

上限金額・助成額500万円
経費補助率 定額%

文化庁では、文化庁メディア芸術祭において受賞作品や審査委員会推薦作品に選ばれた国内クリエイターの創作活動を推進する育成支援プログラムを実施しています。受賞・推薦作品に選出された経歴を持つクリエイター・アーティスト等を代表とした個人、および団体(制作チームやプロジェクト)を対象に、広く新しい作品の企画を募り、専門家からのアドバイスや技術提供をはじめとした育成支援、他のクリエイターとの交流支援、成果発表の機会の提供や制作費など、選出された企画の具体化を様々な形で支援します。

《採択件数》
14〜20件程度

メディア芸術分野(メディアインスタレーション、インタラクティブアート、映像作品、ゲーム、アニメーション、マンガ等)の新しい作品制作企画。

支援予算額:上限500万円


文化庁
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
【① 国内クリエイター創作支援プログラム】は、5年以上の活動歴を有する、または、これまでに国内外で顕彰等の受賞歴がある概ね40代までのクリエイターを対象に、メディア芸術分野での新しい作品創作の企画を募り、専門家からのアドバイスや技術提供をはじめとした育成支援、他のクリエイターとの交流支援、成果発表の機会の提供や制作費など、選出された企画の具体化を様々な形で支援します。

2025/04/24
2025/05/29
以下の1)~5)を全て満たす者が対象となります。(団体の場合は代表者の条件となります)
1)5年以上の活動履歴を有する、又は、国内外で顕彰等の受賞歴があること。
2)日本国籍又は日本の永住資格を有すること。
3)採択企画の実現にあたり作品制作を継続した上で、アドバイザーとの面談(3回程度)、 研修・交流プログラム、2026年2月〜3月に開催予定の成果発表イベントに参加すること。
4)本プログラムの採択によって生じる事務処理および業務委託契約締結に対応すること。
5)概ね40代までであること。
※応募できる企画は1人(1団体)につき1企画とします。(同一の企画を、創作支援プログラムと
発表支援プログラム両方に応募することもできません。)
応募者が団体である場合:
必ず団体名で応募し、エントリーサイトでメンバー全員の氏名および所属先を登録すること。
団体名の例:
『企画名』制作チーム/ユニット名/作家名の連名 等
※応募フォーム内で必ず代表者名を登録すること。
※本事業は企画の創作活動を通じて将来的に自立した活動を行えるように育成支援するといった
意図があり、一般的な団体や地方公共団体、法人等を対象とした補助金とは異なります。
応募者が未成年である場合:
本事業への応募日時点で未成年の場合、エントリーサイトからのエントリーのほか、「保護者から
の了解を証明する承諾書」を応募時に「creator@cgarts.or.jp」までメールにて提出してくださ
い。
※採択された場合、未成年者に代わり当該保護者が契約当事者となり、経費の受領においては、
「契約当事者である保護者名義の金融機関口座」を使用していただきます。
《採択企画の条件と求める成果》
1)活動期間中(採択通知後~2026年3月末)に実現可能な内容、スケジュールとすること。
企画の完成は2)のとおり2027年12月までとするが、2026年2月〜3月に開催予定の成果発表イベントにおいて創作の成果がわかるもの(試作品、プロトタイプ、ダイジェストムービー等)を発表することが必須です。
2)2027年12月末までに完成し、記録映像データ等を事務局に提出すること。
※期限までの完成および提出が困難な場合は、理由書等の提出が必要です。
3)成果報告として実施報告書(定型様式)を提出すること。
4)完成した作品を発表する際には、本事業において指定する方法でクレジットを表記すること。
5)以下に当てはまる企画は、原則として支援の対象となりません。
・観客が特定の人に限られ、広く一般に公開されないもの
・政治的又は宗教的な宣伝意図を有するもの
・慈善事業への寄付を主な目的とするもの
・国の補助金や委託費等が支出されるもの

1. エントリーサイトへの応募者アカウントの登録
2. エントリーサイトへ企画内容の登録、応募資料のアップロード
※応募を完了するためには、書類の提出が必須です。下記《提出書類》を確認の上、提出してください。

《選考スケジュール》
募集期間 2025年4月24日(木)~5月29日(木)18:00
1次選考(書類) 2025年6月初旬〜7月中旬
2次選考(面談) 2025年7月下旬
選考結果発表 2025年8月下旬(公式ウェブサイト内で発表)
※提出された書類に基づき、有識者等で構成される協力者会議において、下記の観点から選考を行い、採択企画を決定します。

【① 国内クリエイター創作支援プログラム】 Email:creator-1@cgarts.or.jp

文化庁では、文化庁メディア芸術祭において受賞作品や審査委員会推薦作品に選ばれた国内クリエイターの創作活動を推進する育成支援プログラムを実施しています。受賞・推薦作品に選出された経歴を持つクリエイター・アーティスト等を代表とした個人、および団体(制作チームやプロジェクト)を対象に、広く新しい作品の企画を募り、専門家からのアドバイスや技術提供をはじめとした育成支援、他のクリエイターとの交流支援、成果発表の機会の提供や制作費など、選出された企画の具体化を様々な形で支援します。

《採択件数》
14〜20件程度

運営からのお知らせ