鹿児島県・沖縄県:(暫定)令和7年度 持続的生産強化対策事業のうち茶・薬用作物等地域特産作物体制強化促進のうち甘味資源作物等支援事業 (さとうきび農業機械等導入支援事業)
2023年2月10日
上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率
60%
本事業は令和7年度も実施予定です。
https://www.maff.go.jp/j/budget/pdf/r7yokyu_pr5.pdf
掲載ページ:https://www.maff.go.jp/j/budget/r7yokyu.html
-----
(以下は令和6年度 公募時の情報です。)
沖縄県、鹿児島県南西諸島の基幹作物であるさとうきびについて、農業機械の導入支援を行うことにより、効率的かつ持続的なさとうきびの生産体制の確立に向けた地域の取組を支援します。
さとうきびの持続的な生産の強化に必要な次に掲げる農業機械等の導入又はリース導入
2024/02/01
2025/03/31
本事業の公募に応募できる者は、当該者の事業実施地区が指定地域(砂糖及びでん粉の価格調整に関する法律(昭和40年法律第109号)第19条1項の指定地域をいう。以下同じ。)にあり、さとうきびの生産振興の取組を行う次に掲げる者とする。 (1)農業協同組合 (2)公社(地方公共団体から出資を受けている法人をいう。) (3)土地改良区 (4)農事組合法人(農業協同組合法(昭和22年法律第132号)第72条の10第1項に規定する事業を行う法人をいう。) (5)特定農業法人及び特定農業団体(農業経営基盤強化促進法(昭和55年法律第65号)第23条第4項に規定する法人及び団体をいう。) (6)その他農業者等の組織する団体 (7)民間企業
要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
・申請方法
応募書類は、郵便又は電子メールにより以下の提出先窓口に提出するものとする。なお、FAX による提出は受け付けない。資料に不備がある場合は、審査の対象とならない場合がある。
問合せについては、平日の午前9時から午後5時まで(正午から1時までを除く。)とし、電子メールによる問合せは、不可とする。
<提出先>
・鹿児島県の場合
九州農政局生産部園芸特産課
〒860-8527 熊本県熊本市西区春日2丁目 10 番1号熊本地方合同庁舎
TEL:096-300-6251
・沖縄県の場合
内閣府沖縄総合事務局農林水産部生産振興課
〒900-0006 沖縄県那覇市おもろまち2-1-1那覇第2地方合同庁舎2号館
TEL:098-866-165
<事業に関する相談窓口>
・九州農政局生産部園芸特産課
TEL:096-300-6251
・内閣府沖縄総合事務局農林水産部生産振興課
TEL:098-866-1653
・事業担当課:農林水産省農産局地域作物課
TEL:03-3501-3814(直通)
・九州農政局生産部園芸特産課 TEL:096-300-6251 ・内閣府沖縄総合事務局農林水産部生産振興課 TEL:098-866-1653 ・事業担当課:農林水産省農産局地域作物課 TEL:03-3501-3814(直通)
本事業は令和7年度も実施予定です。
https://www.maff.go.jp/j/budget/pdf/r7yokyu_pr5.pdf
掲載ページ:https://www.maff.go.jp/j/budget/r7yokyu.html
—–
(以下は令和6年度 公募時の情報です。)
沖縄県、鹿児島県南西諸島の基幹作物であるさとうきびについて、農業機械の導入支援を行うことにより、効率的かつ持続的なさとうきびの生産体制の確立に向けた地域の取組を支援します。
関連する補助金