鳥取県:地域資源活用エネルギー導入推進事業(事業化支援)補助金

上限金額・助成額1000万円
経費補助率 66%

鳥取県では地域団体、NPO法人、エネルギー事業者等が行う、小水力発電等の地域資源を活用した再生可能エネルギーの地産地消等の計画を実行するための取組を支援します。
補助上限額 10,000千円

謝金、旅費、需用費、役務費、委託料、使用料及び賃借料、備品購入費、施設整備費


鳥取県
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
市町村・地域等が策定した地域において再生可能エネルギーを活用した地産地消に係る計画を実行するための取組(発電事業、熱供給事業又は再生可能エネルギーを活用するための体制づくり等)

2022/04/01
2023/02/28
①市町村を含む協議会等(既存組織の活用も可)の組織を結成すること、または市町村・地域住民等と事業実施に係る協定等を締結すること。
②施設整備を伴う発電事業や熱供給事業を実施する場合は、補助金の申請時までに、事業を実施することについて、事業の対象地域等の同意を得ていること

要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
脱炭素社会推進課へ申請してください。

鳥取県生活環境部 脱炭素社会推進課  住所〒680-8570 鳥取市東町一丁目220番地(鳥取県庁 本庁舎7階)  電話  0857-26-7895  ファクシミリ 0857-26-8194  電子メール datsutanso@pref.tottori.lg.jp

鳥取県では地域団体、NPO法人、エネルギー事業者等が行う、小水力発電等の地域資源を活用した再生可能エネルギーの地産地消等の計画を実行するための取組を支援します。
補助上限額 10,000千円

運営からのお知らせ