大阪府:令和7年度 大阪府都市緑化を活用した猛暑対策事業

上限金額・助成額5000万円
経費補助率 100%

大阪府では、森林環境税を活用して、多くの府民等、不特定多数の人が集まる駅前広場等において、緑の有する公益的機能を活かし、暑熱環境の改善に取り組むため、「都市緑化を活用した猛暑対策事業」を令和6年度より実施しています。

多くの府民等、不特定多数の人が集まる駅前広場、駅周辺、観光スポットにおける緑化及び暑熱環境改善設備の整備にかかる経費
 ・1事業箇所あたり1事業者への補助金額は5,000万円を上限、補助対象経費の1分の1以内


大阪府
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
多くの府民等、不特定多数の人が集まる駅前広場、駅周辺、観光スポットにおける緑化及び暑熱環境改善設備の整備を行うこと

2025/02/20
2025/03/18
補助対象者(応募事業者)は、大阪府内の市町村、民間事業者、複数の民間事業者等により構成される団体(以下、「共同団体」という。)です。

なお、次に掲げる者は応募できません。
共同団体で参加する者にあっては、構成員のうち一部の者が次に掲げる者であれば応募できません。
① 直近3事業年度の法人税、消費税及び地方消費税を完納していない者
② 地方税及びその附帯徴収金を完納していない者
③ 宗教活動や政治活動を目的にしている者
④ 大阪府補助金交付規則(昭和 45 年大阪府規則第 85 号)第2条第2号のイからハのいずれかに該当する者

■提出方法
要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
事前に下記に電話でご連絡いただき、下記受付場所までご持参の上提出してください。

■提出先
大阪府 環境農林水産部 みどり推進室 みどり企画課 都市緑化・自然環境グループ
郵便番号:559-8555
所 在 地:大阪市住之江区南港北1-14-16 大阪府咲洲庁舎(さきしまコスモタワー)22 階
電話番号:06-6210-9558

大阪府環境農林水産部 みどり推進室 みどり企画課 都市緑化・自然環境グループ 郵便番号:559-8555 所 在 地:大阪市住之江区南港北1-14-16 大阪府咲洲庁舎(さきしまコスモタワー)22 階 電話番号:06-6210-9558 ファクシミリ番号:06-6210-9551 E-mail :midorikikaku@sbox.pref.osaka.lg.jp

大阪府では、森林環境税を活用して、多くの府民等、不特定多数の人が集まる駅前広場等において、緑の有する公益的機能を活かし、暑熱環境の改善に取り組むため、「都市緑化を活用した猛暑対策事業」を令和6年度より実施しています。

運営からのお知らせ