和歌山県:令和6年度 建築物木造木質化支援事業  
            
        
        
        
        
        
        
        
          
        
        
        
        
    2022年11月24日
  
        
        
        
        
         
        
          
    
    紀州材の需要拡大を図るとともに、環境や人に優しい木材の良さを広くPRするため、社会福祉法人等が実施する紀州材を使用した公共的な施設等の建設、又は公共的な施設への木製品整備を支援します。
      
          ■地盤改良を行う事業(木造・木質化と併せて実施する場合に限る)
紀州材土中杭の購入に要する経費
■木造化・木質化を行う事業
紀州材の購入に要する経費
■木製品整備を行う事業
紀州材製の木製品の購入に要する経費
■木造設計を行う事業
紀州材を用いた木造建築物の実施設計に要する経費
 
      
      
      
          大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
 
      
          ■地盤改良を行う事業(木造・木質化と併せて実施する場合に限る)
民間非住宅建築物の整備に当たり、紀州材土中杭を用いた地盤改良を支援
■木造化・木質化を行う事業
民間非住宅建築物の新築、改築又は増築する場合、紀州材を使用した木造化又は内外装の木質化を支援
■木製品整備を行う事業
紀州材で製造された木製品の民間非住宅建築物への導入を支援 
■木造設計を行う事業
構造部材に紀州材を使用する民間非住宅建築物の実施設計業務を支援
 
      
      
          2024/07/01
      
          2024/07/19
      
          社会福祉法人、学校法人、医療法人、公共交通事業者等の公共的な団体(知事が認める者に限る)
 
      
          ※交付申請前に、事業箇所を所管する振興局林務課と事業計画について十分に協議してください。
※補助金の交付決定を受けてから、補助対象となる工事に着手してください。
要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
建築物木造木質化支援事業に関する申請や問い合わせは、最寄りの振興局農林水産振興部林務課木材担当者までお願いします。
 
      
          建築物木造木質化支援事業に関する申請や問い合わせは、最寄りの振興局農林水産振興部林務課木材担当者まで  海草振興局農林水産振興部林務課 073-432-4111(内線3357) 那賀振興局農林水産振興部林務課 0736-63-0100(内線431) 伊都振興局農林水産振興部林務課 0736-34-1700(内線266) 有田振興局農林水産振興部林務課 0737-63-4111(内線271) 日高振興局農林水産振興部林務課 0738-22-3111(内線329) 西牟婁振興局農林水産振興部林務課 0739-22-1200(内線273) 東牟婁振興局農林水産振興部林務課 0735-22-8551(内線274)
 
      
   
  
 
        
        
      
      
      
      
        
        紀州材の需要拡大を図るとともに、環境や人に優しい木材の良さを広くPRするため、社会福祉法人等が実施する紀州材を使用した公共的な施設等の建設、又は公共的な施設への木製品整備を支援します。
             
      
      
      
      
      
      
      
      
    
  
  
  
  
    
  
  
  
  
  
  
    			
  
  
           
関連する補助金