青森県:令和7年度 青森県プロフェッショナル人材誘致促進事業費補助金
2022年10月25日
青森県内の中小企業等のみなさまが経営革新や新事業展開等に取り組むために、外部のプロフェッショナル人材を採用する場合に必要な人材紹介手数料や、副業・兼業人材として活用する場合の交通費、宿泊費、人材紹介手数料、副業・兼業人材の報酬の一部を補助します。
【プロフェッショナル人材採用】
人材紹介事業者に支払う紹介手数料
【副業・兼業人材活用】
プロフェッショナル人材が県内の事業所にて業務を行う場合に、事業者が負担した以下の経費
(1)交通費・宿泊費
(2)人材紹介事業者に支払う紹介手数料 ((1)の経費が生じる月額相当分)
【副業・兼業人材活用促進】(過去に「プロフェッショナル人材拠点を通した副業・兼業人材活用」を行ったことがない企業等に限る。)(最大5か月)
プロフェッショナル人材が県内の事業所にて業務を行う場合に、事業者が負担した以下の経費
(1)交通費・宿泊費
(2)人材紹介事業者に支払う紹介手数料 ((1)の経費が生じる月額相当分)
(3)副業・兼業人材に支払う報酬 ((1)の経費が生じる月額相当分)
県内の中小企業等が経営革新や新規事業転換等に取り組むため、外部からプロフェッショナル人材(青森県外に居住している者であること)を採用または副業・兼業人材として活用する事業
(但し、以下の条件を満たすものに限る)
・青森県プロフェッショナル人材戦略拠点に相談し、取り繋ぎ先の人材紹介事業者からプロフェッショナル人材の紹介を受けていること
・プロフェッショナル人材を採用する場合は、正式な雇用契約に基づく雇用であること(県外から県内への住民票の異動が伴うものに限る)
2025/07/24
2026/03/31
県内に事業所を有する中小企業者等(ただし、資本金3億円以下又は常時使用する従業員の数が300人以下の法人及び個人)、企業組合、協業組合、事業協同組合、農事組合法人、水産加工業協同組合
要綱・様式は公募ページよりダウンロードできます。
■申請方法
交付申請書(第1号様式)に必要書類を添付のうえ、担当まで郵送または持参にて提出してください。
■募集期間
随時(原則として、雇用開始の10日前までに申請書類を以下申込先に郵送または持参(必着)していただく必要があります。)
※補助事業は予算がなくなり次第終了します。
こども家庭部 若者定着還流促進課 県内定着促進グループ(青森県観光物産館アスパム7階「あおもり人財確保推進センター」) 電話:017-775-7075
青森県内の中小企業等のみなさまが経営革新や新事業展開等に取り組むために、外部のプロフェッショナル人材を採用する場合に必要な人材紹介手数料や、副業・兼業人材として活用する場合の交通費、宿泊費、人材紹介手数料、副業・兼業人材の報酬の一部を補助します。
関連する補助金