愛知県豊橋市:工場見学施設整備支援補助金  
            
        
        
        
        
        
        
        
          
            日本国内の補助金の獲得から販路開拓・設備投資を一貫して支援。
中小企業庁認定 経営革新等支援機関
 
        
        
        
        
    2023年9月26日
  
        
        
        
        
         
        
          
    
    豊橋市は、市内に立地する事業者の認知度向上や将来の産業人材確保を目的として、工場見学の受入れを行うための環境を整備する事業者の方に対して、その費用の一部を補助します。
      
          (1)見学者に対する説明資料(パンフレット、展示パネル等)の制作費
(2)説明用の備品や消耗品(案内用拡声器、トランシーバー等)の購入費
(3)見学者の通路確保や安全対策のための設備(見学者用通路、防護柵、手すり、作業場と通路の境界線、スロープ等)の新設、改修及び改装に要する工事費
 
      
      
      
          大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
 
      
          工場見学を実施するために必要となる設備等の導入
 
      
      
          2024/04/01
      
          2026/03/31
      
          ■対象となる方
市内の施設において、工場見学(※)を実施しようとする事業者
※見学者に対して製造等の工程を公開する取組み
・市内に見学可能となる施設を有すること。
・補助金の交付を受けた年度の翌年度の初日から起算して3年が経過していること。
・本市に納付すべき市税を滞納していないこと。
・交付申請年度内に本補助金の交付を受けていないこと。 など
 
      
          ※申請前に事前にご相談ください。
要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
■申請期限
事業着手前
■申請方法
産業部 産業政策課へ持参または郵送
以下の書類を提出してください。
・交付申請書(様式)
・企業概要書(様式)
・履歴事項全部証明書の写し
・事業計画書(様式)
・収支予算書兼経費内訳書(様式)
・見積書の写し等(積算根拠がわかるもの)
■受付場所
産業政策課(市役所東館10階)
8時30分から17時15分まで(土、日、祝日及び年末年始を除く)
■郵便による申請
〒440ー8501 豊橋市今橋町1番地 豊橋市役所 産業政策課まで
 
      
          産業部 産業政策課 〒440-8501 愛知県豊橋市今橋町1番地 (豊橋市役所 東館10階)電話番号/0532-51-2436 E-mail/ sangyoseisaku@city.toyohashi.lg.jp
 
      
   
  
 
        
        
      
      
      
      
        
        豊橋市は、市内に立地する事業者の認知度向上や将来の産業人材確保を目的として、工場見学の受入れを行うための環境を整備する事業者の方に対して、その費用の一部を補助します。
             
      
      
      
      
      
      
      
      
    
  
  
  
  
    
  
  
  
  
  
  
    			
  
  
           
関連する補助金