福島県:令和6年度 原油・物価高騰に対応した高効率化等促進事業補助金/第4次募集

上限金額・助成額1000万円
経費補助率 66%

県内に事業所を有する製造業を営む中小企業において、燃料価格・物価高騰の影響により、燃料費や原材料費の負担が増えている事業者に対して、省資源で製品を製造できる設備や資源を効率的に利用できる設備などを導入する費用等を支援することを目的とします。

・機械装置または工具器具の購入、据付け又は修繕に要する経費  
・導入・更新に係る工事費


福島県
中小企業者,小規模企業者
省資源で製品を製造できる設備や資源を効率的に利用できる設備などを導入すること

2025/02/25
2025/03/21
■補助対象企業
県内に主たる事業所を有する中小企業(ただし、みなし大企業を除く)のうち、製造業を営む企業(個人事業主を除く)

■申請要件 
  燃料価格・物価高騰の影響を受けていることが分かる資料の提出
  現行の設備より省資源化及び生産性の効率化ができることがわかる客観的事実を証明するための書類の提出 
  専門的知識を有する団体から経営支援のフォローを受けること
  ※採択事業者は、『一般社団法人 福島県中小企業診断協会』による経営支援フォローを受けることを必須とします

要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
受付は先着順とし、申請額が予算額の上限に達する見込となった時点で受付を終了します。
なお、申請を受け付けた場合でも、交付額が予算額の上限に達した時は、交付できない場合がありますので御了承願います。

■提出方法
必要書類を郵送(レターパックプラス)でご提出(持参不可)ください。

■提出先
〒960-8041
福島市大町4-15 チェンバおおまち2階
高効率化等促進事業補助金事務局(一般社団法人 福島県中小企業診断協会)
Tel 024-573-6515
Email:koukouritsu@f-smeca.com

〒960-8041  福島市大町4-15 チェンバおおまち2階  高効率化等促進事業補助金事務局(一般社団法人 福島県中小企業診断協会)  Tel 024-573-6515  Email:koukouritsu@f-smeca.com

県内に事業所を有する製造業を営む中小企業において、燃料価格・物価高騰の影響により、燃料費や原材料費の負担が増えている事業者に対して、省資源で製品を製造できる設備や資源を効率的に利用できる設備などを導入する費用等を支援することを目的とします。

運営からのお知らせ